演題① 災害時に命をつなぐ保存食」| 演題② 緊急時、病院に行くまでに誰でも出来るセルフケア | 清田亜沙実 | 第23回

清田亜沙実(きよた・あさみ)
目次

メッセージ

第23回目のコングレス開催おめでとうございます!!!
日本ホメオパシーセンター大門・浜松町の清田アサミです。
この2年半、皆さま本当に色々耐えてきたと思います。
状況が変化し混乱した方もたくさんいらっしゃいました。
そんな時にホメオパシーのレメディが背中を後押ししてくれる場面を、クライアントさんを通してたくさん見させていただきました。
ホメオパシーはあなたの魂を磨くツールとなります。
人生豊かにしてくれるスイッチを押してくれます!
あなたの人生が変わるホメオパシー!ぜひ一緒に、体感&体験していきましょう!!

発表演題のポイント

演題① 災害時に命をつなぐ保存食

  1. 災害時の食料どうしてますか? 一般的な備蓄職、非常食VS家でつくる安心安全な保存食
  2. 味噌の効用知ってますか?
  3. 簡単にできる味噌づくりを各家庭で作ろう
  4. 手作り味噌ワークショップ
  5. 安心安全な保存食を各家庭で作ろう

演題② 緊急時、病院に行くまでに誰でも出来るセルフケア

  1. 病院にいくまでにできること
  2. 夏に多かった、夏風邪、コロナのご相談
  3. 医療逼迫、病院にいけないときのセルフケア
  4. セルフケア、自然療法の危険性
  5. 重要。体をつくる基本的なこと
  6. これから冬に向けての感染対策

WEB公開発表(動画形式)

演題① 災害時に命をつなぐ保存食

演題② 緊急時、病院に行くまでに誰でも出来るセルフケア

発表者

清田亜沙実のアバター 清田亜沙実 日本ホメオパシーセンター大門・浜松町 センター長/JPHMA認定ホメオパス

名前をカタカナにして「清田アサミ」とする場合もあります。

CHhom6期生
所属:日本ホメオパシーセンター大門・浜松町 センター長
JPHMA認定ホメオパス No.0991/ZENメソッド修得認定 No.0404/インナーチャイルドセラピスト認定 No.0324

シェアして、ぜひ広めてください!
  • URLをコピーしました!
目次