menu
  • お知らせ
  • 開催履歴
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
  1. ホーム
  2. 第4回|2003

第4回|2003– category –

  • 第4回|2003

    第4回概要・プログラム

    第4回ホメオパシー医学大会 (旧)特設サイト  概要 主催日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)10:00~17:00(受付開始9:00)日時2003年5月18日(日)場所東商ホール参加費5千円 (JPHMA会員のみ) タイムテーブル 9:30-受付開始10:00開会宣言10:00-10:15HMA Mr. Jagji...
    2003年5月18日
    コングレス事務局
  • 第4回|2003

    ①「もう一度歩けるようになりたい」(小児マヒの女児)②「胸水が消えた」古園井成子

    ケース①「もう一度歩けるようになりたい」(小児マヒの女児) 主訴:横断性脊髄炎歩行できない、膀胱障害 保育園で急に歩けなくなり、横断性脊髄炎と診断され入院。原因不 明。一人では歩けない。膀胱結石で手術。排尿は3分の1程度しか出来ないので自己導尿必...
    2003年5月18日
    古園井成子
  • 第4回|2003

    「予防接種を受けたケース」松森邦子

    3歳・男子主訴:体が小さい(発育が悪い)風邪を引くと必ず喉にきて酷い咳になる。予防接種を受けている。 生後4ヵ月頃から予防接種を受け始め、ほとんど全て受けてしまった。小さく生まれたが、一歳半頃までは標準 。一歳9ヶ月の時交通事故に遭い、おっぱい...
    2003年5月18日
    松森邦子
  • 第4回|2003

    ①「アトピーのケース」②「不妊のケース」片桐航

    ケース①「アトピーのケース」 6ヶ月・男子主訴:アトピー性皮膚炎生まれて3週間ほどでアトピー発症。黄色い浸出液を出し続ける。出産と同時に症状を持っている子供に対してのアプローチ。 ケース②「不妊のケース」 30歳・女性 主訴:不妊 3年前に...
    2003年5月18日
    片桐航
  • 第4回|2003

    ①「症状が出続けるケース」②「露出のケース」由井寅子

    ケース①「症状が出続けるケース」 48才・女性 主訴:手足の皮膚が割れる冷え性、特に足元。 現病歴:小学生の時から指先の皮がひび割れ、皮膚科でビタミン剤の注射をしたが改善しない。現在まで常にひび割れた状態で、特に冬に悪化する。足が冷えて熟睡...
    2003年5月18日
    由井寅子 名誉会長
  • 第4回|2003

    「自閉、多動、言葉がでないなど 知的障害のケース」秦昭二

    6才・男子 主訴:自閉症、多動、言葉があまり出ない知的障害奇声を出す、危険認知が出来にくい多動で外出する時は、手をつないでいないと自分の興味のあるところに走っていき、指示が通らない。奇声を発しながら意味なく走り回る。空き缶に執着し、こ...
    2003年5月18日
    秦昭二
  • 第4回|2003

    「言葉の遅れた男児のケース」増田敦子

    5才・男児 主訴:物事の理解、言葉、行動が遅い周囲の状況判断ができず、勝手に行動したりで幼稚園について行けない。 4才1ヶ月で上記の相談を通信相談で受けて、現在約1年が経過し、6回目のレメディを出している。 レメディを取ってから体の方に湿疹が出た...
    2003年5月18日
    増田 敬子(R8)
1
開催日:2025年10月18日(土)・19日(日)
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
開催履歴
  • 第26回|2025 (107)
  • 第25回|2024 (138)
  • 第24回|2023 (153)
  • 第23回|2022 (126)
  • 第22回|2021 (56)
  • 第21回|2020 (80)
  • 第20回|2019 (83)
  • 第19回|2019 (19)
  • 第18回|2018 (1)
  • 第17回|2016 (2)
  • 第16回|2015 (1)
  • 第15回|2014 (1)
  • 第14回|2013 (1)
  • 第13回|2012 (1)
  • 第12回|2011 (1)
  • 第11回|2010 (1)
  • 第10回|2009 (21)
  • 第9回|2008 (26)
  • 第8回|2007 (9)
  • 第7回|2006 (11)
  • 第6回|2005 (7)
  • 第5回|2004 (9)
  • 第4回|2003 (7)
  • 第3回|2002 (1)
  • 第2回|2001 (1)
  • 第1回|2000 (1)

   本サイト掲載のテキスト、動画、画像、資料など全ての無断転用、転載を固く禁じます。

ご不明点は「よくある質問」をご覧ください。解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問を見る
フォームから問い合わせる
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
  • 開催履歴
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©