menu
  • お知らせ
  • 開催履歴
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS

JPHMAコングレスとは

  1. ホーム
  2. JPHMAコングレスとは
目次

JPHMAコングレスとは

JPHMAコングレス(全国ホメオパス学術大会)は、日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)が毎年開催する全国のホメオパスによる実践ケースの発表大会です。2000年から続く本大会は、会員が一堂に会する年に一度の祭典でもあります。

健康意識向上を目的とした活動の一環

JPHMAコングレスは、国民の健康意識の向上を目指す活動の一環として開催され、プロフェッショナルホメオパスの認定式も同時に行われます。

日々の臨床経験を共有する場

全国のホメオパスから寄せられた症例報告は、JPHMA理事会による審査を経て選出され、発表されます。
JPHMAでは、ホメオパシーにさまざまな手法があることを前提とし、クライアントに応じて最適な手法を選ぶという考えのもと、それぞれのホメオパスが導いた治癒のケースが紹介されます。

海外ゲストによる国際的な交流も

過去のコングレスでは、海外で活躍する著名なホメオパスをゲストに迎え、国際的な視点からの発表も行われています。

由井会長の症例と国際的評価

特に、由井寅子会長による「予防接種の害」や「医原病」をテーマにした難治症例へのアプローチは、驚きと高い評価を受けています。
英国ホメオパシー登録協会(ARH)の会長カリン・モント氏は、JPHMAコングレス参加後、ARHジャーナルにて由井会長の功績を讃え、日本におけるホメオパシー教育とJPHMAの活動を高く評価する記事を掲載しました。

開催日:2025年10月18日(土)・19日(日)
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
開催履歴
  • 第26回|2025 (108)
  • 第25回|2024 (139)
  • 第24回|2023 (153)
  • 第23回|2022 (126)
  • 第22回|2021 (56)
  • 第21回|2020 (80)
  • 第20回|2019 (83)
  • 第19回|2019 (19)
  • 第18回|2018 (1)
  • 第17回|2016 (2)
  • 第16回|2015 (1)
  • 第15回|2014 (1)
  • 第14回|2013 (1)
  • 第13回|2012 (1)
  • 第12回|2011 (1)
  • 第11回|2010 (1)
  • 第10回|2009 (21)
  • 第9回|2008 (26)
  • 第8回|2007 (9)
  • 第7回|2006 (11)
  • 第6回|2005 (7)
  • 第5回|2004 (9)
  • 第4回|2003 (7)
  • 第3回|2002 (1)
  • 第2回|2001 (1)
  • 第1回|2000 (1)

   本サイト掲載のテキスト、動画、画像、資料など全ての無断転用、転載を固く禁じます。

ご不明点は「よくある質問」をご覧ください。解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問を見る
フォームから問い合わせる
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
  • 開催履歴
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©

目次