menu
お知らせ
開催履歴
参加・申し込み方法
開催場所
参加特典
よくある質問
関連リンク
お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
お知らせ
INFO
開催履歴
HISTORY
よくある質問
FAQ
関連リンク
LINKS
お問い合わせ
FORMS
メニュー
お知らせ
INFO
開催履歴
HISTORY
よくある質問
FAQ
関連リンク
LINKS
お問い合わせ
FORMS
お知らせ
ホーム
お知らせ
第19回|2019
<発表前メッセージ>「藍、ウコンなどの自然農草木染での健康・衣料文化の提案」大脇達也
大脇達也(おおわき・たつや)/日本豊受自然農株式会社 函南農場 発表演題のポイント 皆様こんにちは、日本豊受自然農(株)、農業部の大脇と申します。2019年、自社農園で土や種からこだわって自然栽培された安心・安全な作物を使用した草木染のプロジェクト...
2019年12月1日
コングレス事務局
第21回|2020
第20回講演者
「体・心・魂を癒す氣の医学 ZENホメオパシーが人類を救う!」開催日:22019年12月20日(金)〜21日(土)/
2019年12月1日
コングレス事務局
第19回|2019
第19回概要・プログラム
第19回2019年1月5日-6日に開催いたしました。/congress2018/
2019年1月5日
コングレス事務局
第18回|2018
第18回概要・プログラム
テーマ:《日本ホメオパシー医学協会JPHMA設立20周年記念大会》美しい体、美しい心、美しい魂 -それは自然からのプレゼント- 第18回JPHMAコングレス 《日本ホメオパシー医学協会JPHMA設立20周年記念大会》 (旧)特設サイト 概要 主催日本ホメオパシー医学協...
2018年1月13日
コングレス事務局
第17回|2016
AYUSH省次官からのメッセージ
2016年11月11日・12日、日本ホメオパシー医学協会コングレスが開催される事を知り大変嬉しく思っています。このコングレスに関わる皆様を歓迎致しますが、私自身、急な公務と直に開催される国会の為に、参加できなくなってしまい大変残念に思っています。...
2016年11月11日
コングレス事務局
第17回|2016
第17回概要・プログラム
テーマ:年次学術大会 2016 in TOKYO「自然に生きれば、幸せになる。- 自然な食、自然な農業、自然な心 そして、自然な医療を取り戻そう - 第17回JPHMAコングレス年次学術大会 2016 in TOKYO (旧)特設サイト 概要 主催日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)日本...
2016年11月11日
コングレス事務局
第16回|2015
第16回概要・プログラム
テーマ:《インドAYUSH省公認》〜病気にならない生き方 食を見直し、心を癒そう!〜 第16回JPHMA コングレス (旧)特設サイト 概要 主催日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)/インナーチャイルドセラピスト協会協賛カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパ...
2015年10月11日
コングレス事務局
第15回|2014
第15回概要・プログラム
テーマ:〜今こそ有事にそなえる『食、心、命』すべてにホメオパシー〜 第15回JPHMAコングレス (旧)特設サイト 概要 主催一般財団法人日本ホメオパシー財団/日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)日時2014年10月18日(土)・19日(日)場所東京商工会議所ビル4階...
2014年10月18日
コングレス事務局
第14回|2013
第14回概要・プログラム
テーマ:愛とサイエンスの融合ホメオパシー 第14回JPHMAコングレス日本ホメオパシー医学協会 学術大会 特設(旧)サイト 概要 2013年12月7日(土)、8日(日)の2日間、第14回JPHMAコングレスを開催いたします。今回のテーマは、昨年の「ホメオパシーはメタサイエ...
2013年12月6日
コングレス事務局
第13回|2012
【第13回】JPHMAコングレス大会
只今、2022年【第13回】JPHMAコングレス大会のデータを移設修復中です。ご迷惑をお掛け致しますが、しばらくお待ちください。
2012年10月16日
コングレス事務局
1
...
73
74
75
76
77
...
85
閉じる