menu
お知らせ
開催履歴
参加・申し込み方法
開催場所
参加特典
よくある質問
関連リンク
お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
お知らせ
INFO
開催履歴
HISTORY
よくある質問
FAQ
関連リンク
LINKS
お問い合わせ
FORMS
メニュー
お知らせ
INFO
開催履歴
HISTORY
よくある質問
FAQ
関連リンク
LINKS
お問い合わせ
FORMS
お知らせ
ホーム
お知らせ
第26回|2025
犬のヒート後に起こる黄体ホルモンのトラブルへの対応 | 今村 香 | 第26回
発表演題のポイント 本発表は犬のヒート後に起こってしまった乳房の腫れや子宮の腫れ、元気のなさなどのホルモン分泌バランスのトラブルに対して、数回のヒートを経るたびに軽減していくことが出来たことを報告します。 発表資料 PDF PDFを全画面でみる
2025年10月9日
今村 香(R13)
第26回|2025
Φ生きる、Φソーラ・カビ摂取の体験談 | 森本道子 | 第26回
発表演題のポイント サポートを摂取した体験談についてご紹介します。人から客観的に見てもらうことの良さを感じ、又Φソーラ・カビのファンになりました。 発表資料 PDF PDFを全画面でみる
2025年10月9日
森本 道子(C9)
第26回|2025
私は被害者ではなく加害者になっている気づきとご神仏様のレメディー | 森本道子 | 第26回
発表演題のポイント 人生はトリッキーです。本発表では、スピリットウォーターが多く入っているサポートを摂り日々祝詞心経を唱えながら、繰り返される理不尽な状況を心の訓練のお試しと仮定してみることで、ストレスが一気に減り、同時に先祖から続く大き...
2025年10月9日
森本 道子(C9)
第26回|2025
トラウマとインナーチャイルドについての研究 | 佐野綾子 | 第26回
発表演題のポイント 本発表では、幼少期のトラウマを抱える自身の体験を通して、従来のインナーチャイルド癒しでは届かない領域があることに気づきました。そこには別のアプローチが必要であり、その重要性をどうしてもお伝えしたいと感じています。 WEB公...
2025年10月9日
佐野 綾子(C11)
第26回|2025
急性の大腸憩室炎からレメディーとQX-SCIOセラピーで回復したケース | 神田恵 | 第26回
発表演題のポイント 本発表では、急性の大腸憩室炎と診断された男性がレメディーとQX-SCIOセラピーで回復したケースを報告します。病院で処方された抗生剤・鎮痛剤を使用せず、主に粒レメディーを使って、最初の腹痛の症状が出てから5日間で回復した軌跡と...
2025年10月7日
神田 恵(C7)
第26回|2025
トイレで倒れていた父への緊急対応 | 金津ゆかり | 第26回
発表演題のポイント 本発表では、トイレで倒れて意識を失った父に対し、私がファミリーホメオパスコースや寅子先生の講演、無料講座等で得た知識、そして手元にあったキッズ&トラウマキットと災害対策キットを使って対処したケースをご報告します。 WEB公...
2025年10月7日
金津ゆかり(F14)
第26回|2025
ファミリーホメオパス・ケース | 第26回
ステージ発表 一覧の見方 発表者氏名・写真クリック プロフィール・投稿一覧テーマ名クリック ケース概要・メッセージ・発表資料(公開済み、リンクが貼られていないものは随時公開) 発表資料は順次公開します CASE 脳震盪後の嗅覚障害が短期間で改善し...
2025年10月6日
コングレス事務局
第26回|2025
激しい頭痛が改善 | 島田三真子 | 第26回
発表演題のポイント 割れるような頭痛から改善したケースについて報告します。 発表資料 PDF PDFを全画面でみる
2025年10月6日
島田 三真子(C11)
第26回|2025
インナーチャイルド癒しでゴーグルとマスクで歩いていた何十年来の花粉症その日から無し!ホルモン数値が改善!イライラ解消! | 橘 央子 | 第26回
発表演題のポイント 不妊の対応をしていたところ、ホルモン数値が改善。イライラして家族にキレていたのが心がおだやかに。何十年間の悩みの花粉症。マスクと薬とゴーグルまでしていた花粉症がインナーチャイルド癒しによってその日からマスクもゴーグルも...
2025年10月6日
橘 央子(C6)
第26回|2025
ストレス性の肥満による膝疾患等の不調が改善したケース | 佐藤文子 | 第26回
発表演題のポイント 仕事の多忙さとストレス過剰が原因で過食となり、体重が大幅に増加した50代女性のケースです。膝痛、胃もたれ、動悸、鬱っぽさなど、心身にさまざまな不調が現われ日常生活に困難をきたすようになっていましたが、レメディーにより一定...
2025年10月6日
佐藤 文子(C12)
1
...
6
7
8
9
10
...
90
閉じる