menu
お知らせ
開催履歴
参加・申し込み方法
開催場所
参加特典
よくある質問
関連リンク
お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
お知らせ
INFO
開催履歴
HISTORY
よくある質問
FAQ
関連リンク
LINKS
お問い合わせ
FORMS
メニュー
お知らせ
INFO
開催履歴
HISTORY
よくある質問
FAQ
関連リンク
LINKS
お問い合わせ
FORMS
お知らせ
ホーム
お知らせ
第4回|2003
「自閉、多動、言葉がでないなど 知的障害のケース」秦昭二
6才・男子 主訴:自閉症、多動、言葉があまり出ない知的障害奇声を出す、危険認知が出来にくい多動で外出する時は、手をつないでいないと自分の興味のあるところに走っていき、指示が通らない。奇声を発しながら意味なく走り回る。空き缶に執着し、こ...
2003年5月18日
秦昭二
第4回|2003
「言葉の遅れた男児のケース」増田敦子
5才・男児 主訴:物事の理解、言葉、行動が遅い周囲の状況判断ができず、勝手に行動したりで幼稚園について行けない。 4才1ヶ月で上記の相談を通信相談で受けて、現在約1年が経過し、6回目のレメディを出している。 レメディを取ってから体の方に湿疹が出た...
2003年5月18日
増田 敬子(R8)
第3回|2002
第3回概要・プログラム
第3回ホメオパシー医学大会 (旧)特設サイト 概要 主催日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)日時2002年5月12日(日)10:00~17:00 (受付開始9:30)場所国立オリンピックセンター国際交流棟国際会議室 最寄駅参加費5千円 (JPHMA会員のみ) タイムテーブル 10:00開...
2002年5月12日
コングレス事務局
第2回|2001
第2回概要・プログラム
第2回ホメオパシー医学大会 旧)特設サイト 概要 主催日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)日時2001年5月20日(日)10:00~17:00 (受付開始9:30)場所国立オリンピックセンター国際交流棟国際会議室 最寄駅参加費5千円 (JPHMA会員のみ) タイムテーブル 9:30-受付開...
2001年5月20日
コングレス事務局
第1回|2000
第1回概要・プログラム
概要 主催日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)日時2000年5月14日(日)10:00~17:00 (受付開始9:30)場所国立オリンピックセンター国際交流棟国際会議室 最寄駅参加費5千円 (JPHMA会員のみ) タイムテーブル 9:30-受付開始10:00-10:20JPHMA由井会長挨拶10:20-10:3...
2000年7月17日
コングレス事務局
1
...
83
84
85
閉じる