menu
お知らせ
開催履歴
参加・申し込み方法
開催場所
参加特典
よくある質問
関連リンク
お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
お知らせ
INFO
開催履歴
HISTORY
よくある質問
FAQ
関連リンク
LINKS
お問い合わせ
FORMS
メニュー
お知らせ
INFO
開催履歴
HISTORY
よくある質問
FAQ
関連リンク
LINKS
お問い合わせ
FORMS
お知らせ
ホーム
お知らせ
第25回|2024
トイプードル2才の癇癪発作が三次元処方で改善したケース | 溝口彩子 | 第25回
ケースは、トイプードル1歳の癲癇発作が三次元処方で改善した例です。硬直・痙攣・尿漏れ・徘徊など、回を経るごとに症状の悪化が見られ、複数のサポートチンクチャーやQX-SCIOの修正を使用するも再発。LMポーテンシー・マヤズム・神社の水のレメディーを使用したところ、改善に至った経緯をご紹介いたします。
溝口 彩子(C11)
第25回|2024
夜尿症と落ち着きのない6歳児のケース | 岡本祥子 | 第25回
私が今回発表するケースは、6歳の夜尿症が続き、落ち着きがない男児のケースです。相談会を始めてから間もなく、ずっと続いていた夜尿が改善しました。行動面や精神面にも変化が見られた様子を、この男児と並行して相談会を受けているお母さんのご様子と共にお話ししたいと思います。
岡本 祥子(R2)
第25回|2024
奇声・危険行動・パニック症状が改善し、東京へ家族旅行できたケース | 橘央子 | 第25回
パニックになると、奇声を上げ、道行く通行人に罵声を浴びせたり、ベランダから飛び降りようとする。 この症状がホメオパシー治療により、安定し、新幹線で東京へ行き、渋谷で買い物までできるようになったケースです。 自宅から外の世界へ出る事が不可能だと思っている、発達障害のご家庭に、光が見えるケースだと思います。
橘 央子(C6)
第25回|2024
開会式・2日目大会レポート | 第25回
始めにライブ会場の全員が起立して日本の国歌、君が代が斉唱されました。その後、道繁良会長より挨拶がありました。 昨日の濃密なコングレス1日目が終わり、見どころがたくさんあったと思います。坂東先生や井上先生の話を聞き、どのように日本の状態を変...
コングレス事務局
第25回|2024
参加者の感想 | 2024年10月19日 | 第25回
アンケート まずは25回目の開催、おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。いつものことながら、寅子先生のお話から素晴らしいゲストの方々の基調講演、そしてホメオパスのみなさんの発表、勇気ある体験談に感動しました。井上先生のお話を聞いて...
コングレス事務局
お知らせ
【第25回】大会レポートを公開しました。メニューまたはプログラムからご覧いただけます。
大会レポートは第25回 – メニュー、または、プログラムの各テーマをクリックしていただくと、発表資料と大会レポートをご覧いただけます。(順次公開します)
コングレス事務局
第25回|2024
パネルディスカッション1日目 | 第25回
テーマ レプリコン、病原体X、シェディング、5G、食の劣化などでの日本人の恐るべき免疫低下への解決策は? 国防の危機 今、私たちは、何を知っておくべきか。その対策とは? 登壇者 JPHMA名誉会長由井寅子 JPHMA会長道繁良 来賓井上正康 来賓坂東忠信 来賓...
コングレス事務局
第25回|2024
来賓講演 | 2025年までに戦わずして日本を乗っ取る他国の戦略、~衛星・監視システム・人的工作の、天・地・人で日本を奪う方法とは~ | 坂東忠信氏 | 第25回
某国独自の通信衛星システムの性能について 某国独自の通信衛星システムの性能について、GPSとの違い、地上ネットワークの電波がつながらないところでもつながり、位置情報がわかることということをわかりやすく説明。また、地上の監視カメラは、AIで顔認...
坂東忠信
第25回|2024
基調講演 | 未曾有の2025年危機を超え、生き残るために | 由井寅子名誉会長 | 第25回
霊格3万を目指すために何をすべきか? 由井名誉会長の発表は次のようなお話から始まりました。「人口のうち60%がこのままだと淘汰されると前回のお彼岸講演で申し上げました。霊格3万を目指すために何をすべきか?認識しなければ、変わる事もないのですから...
由井寅子 名誉会長
第25回|2024
由井名誉会長の相談会を受けてZENホメオパシー体験談 | 佐野綾子 | 第25回
大会レポート 佐野さんは幼少期には本当に辛い体験がありました。またその後も人生の中で苦しみ、深く傷ついた出来事がありその中で由井名誉会長の相談会を受ける運びとなりました。最初はインナーチャイルドと向き合う事は出来なかったけれども諦めずに宿...
佐野 綾子(C11)
1
...
7
8
9
10
11
...
84
閉じる