menu
  • お知らせ
  • 開催履歴
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
  1. ホーム
  2. 池原 悦子(R12)の執筆記事

池原 悦子(R12)– Author –

池原 悦子(R12)のアバター 池原 悦子(R12) 日本ホメオパシーセンター沖縄読谷 センター長/JPHMA認定ホメオパス

所属:日本ホメオパシーセンター沖縄読谷 センター長
JPHMA認定ホメオパス No.0688/ZENメソッド修得認定 No.0116/JPHF認定インナーチャイルドセラピスト No.000116/HMA認定ホメオパス No.1590

  • 池原悦子
    第26回|2025

    体験発表 膀胱炎の治癒経過 | 池原悦子 | 第26回

    発表演題のポイント 膀胱炎。命に係わるものではありせんが、改善するまで時間がかかり「キツイ」ものです。若い頃とは違う忙しと、何かするにも休憩を入れるので時間がかかり、自分の事は後回し。初めての膀胱炎は抗生物質を使いました(早く治さないと行...
    2025年10月9日
    池原 悦子(R12)
  • 第24回|2023

    ホメオパスとして初めての挑戦 尋常性乾癬改善へ向けて | 池原悦子 | 第24回

    メッセージ 私の座右の銘にkeep goingがあります。日本語で言うと「続けることだよ」となるでしょうか。割と三日坊主な私からすると、ホメオパシーはkeep goingを実践してこれているものになります。だいぶ前のコングレスで寅子先生が「このような学会を続...
    2023年10月28日
    池原 悦子(R12)
  • 学術発表(録画)「母と娘のぶつかり合いを通し変わって行くもの~父に先立たれた母を自宅でホメオパスとして介護する中での気づき」
    第22回|2021

    母と娘のぶつかり合いを通し変わって行くもの~父に先立たれた母を自宅でホメオパスとして介護する中での気づき | 池原悦子 | 第22回

    クライアントは母。2017年に騒動が起こり、当時施設暮らしだった母を家庭内でサポートする必要が出てきました。
    2021年10月9日
    池原 悦子(R12)
  • 池原悦子(いけはら・えつこ)
    第22回|2021

    メッセージ | 母と娘のぶつかり合いを通し変わって行くもの~父に先立たれた母を自宅でホメオパスとして介護する中での気づき | 池原悦子 | 第22回

    素晴らしい回に初参加出来た縁に感謝をこめて、第22回JPHMAコングレス開催おめでとうございます&参加させていたきありがとうございます。
    2021年9月25日
    池原 悦子(R12)
1
  • 池原悦子
    第26回|2025

    体験発表 膀胱炎の治癒経過 | 池原悦子 | 第26回

    発表演題のポイント 膀胱炎。命に係わるものではありせんが、改善するまで時間がかかり「キツイ」ものです。若い頃とは違う忙しと、何かするにも休憩を入れるので時間がかかり、自分の事は後回し。初めての膀胱炎は抗生物質を使いました(早く治さないと行...
    2025年10月9日
    池原 悦子(R12)
  • 第24回|2023

    ホメオパスとして初めての挑戦 尋常性乾癬改善へ向けて | 池原悦子 | 第24回

    メッセージ 私の座右の銘にkeep goingがあります。日本語で言うと「続けることだよ」となるでしょうか。割と三日坊主な私からすると、ホメオパシーはkeep goingを実践してこれているものになります。だいぶ前のコングレスで寅子先生が「このような学会を続...
    2023年10月28日
    池原 悦子(R12)
  • 池原悦子(いけはら・えつこ)
    第22回|2021

    メッセージ | 母と娘のぶつかり合いを通し変わって行くもの~父に先立たれた母を自宅でホメオパスとして介護する中での気づき | 池原悦子 | 第22回

    素晴らしい回に初参加出来た縁に感謝をこめて、第22回JPHMAコングレス開催おめでとうございます&参加させていたきありがとうございます。
    2021年9月25日
    池原 悦子(R12)
  • 学術発表(録画)「母と娘のぶつかり合いを通し変わって行くもの~父に先立たれた母を自宅でホメオパスとして介護する中での気づき」
    第22回|2021

    母と娘のぶつかり合いを通し変わって行くもの~父に先立たれた母を自宅でホメオパスとして介護する中での気づき | 池原悦子 | 第22回

    クライアントは母。2017年に騒動が起こり、当時施設暮らしだった母を家庭内でサポートする必要が出てきました。
    2021年10月9日
    池原 悦子(R12)
開催日:2025年10月18日(土)・19日(日)
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
開催履歴
  • 第26回|2025 (108)
  • 第25回|2024 (139)
  • 第24回|2023 (153)
  • 第23回|2022 (126)
  • 第22回|2021 (56)
  • 第21回|2020 (80)
  • 第20回|2019 (83)
  • 第19回|2019 (19)
  • 第18回|2018 (1)
  • 第17回|2016 (2)
  • 第16回|2015 (1)
  • 第15回|2014 (1)
  • 第14回|2013 (1)
  • 第13回|2012 (1)
  • 第12回|2011 (1)
  • 第11回|2010 (1)
  • 第10回|2009 (21)
  • 第9回|2008 (26)
  • 第8回|2007 (9)
  • 第7回|2006 (11)
  • 第6回|2005 (7)
  • 第5回|2004 (9)
  • 第4回|2003 (7)
  • 第3回|2002 (1)
  • 第2回|2001 (1)
  • 第1回|2000 (1)

   本サイト掲載のテキスト、動画、画像、資料など全ての無断転用、転載を固く禁じます。

ご不明点は「よくある質問」をご覧ください。解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問を見る
フォームから問い合わせる
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
  • 開催履歴
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©