menu
  • お知らせ
  • 開催履歴
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
  1. ホーム
  2. ケイト・ バーチの執筆記事

ケイト・ バーチ– Author –

ケイト・ バーチのアバター ケイト・ バーチ アメリカ人ホメオパス/自由で健康な子供達インターナショナル ディレクター兼主任研究員

1996年以来、ケイト・バーチは、ホメオパシー療法を感染症治療と予防に捧げてきた。この道のりは彼女を世界中の様々な教育や発表フォーラムに連れ出し、急性疾患の治療、ワクチン接種による損傷からの回復、および疾患予防としてのホメオパシー的予防の哲学と実用化を公開させた。
2011年以来、Free and Healthy Children International(自由で健康な子供達インターナショナル:FHCI)の主任研究員を務める。
2020年、FHCIの研究結果が発表された:北米での、子供を対象とした長期ホメオパシー予防研究:公衆衛生モデルとしてのホメオパシー的予防の確立。過去18年間、ケイトは、複数の記事やビデオの分析と公開を監督している。
最近では、コロナウィルスのノソーズが人々の生活に与えた信じられないほどの影響を明らかにしている。

  • 第24回|2023

    【海外来賓講演】コロナウイルス・ノゾーズのプルービング – それが人類の進化に与える影響 | ケイト・バーチ(米国・ホメオパス) | 第24回

    原題『The proving of coronavirus nosode and it’s implications for human evolution.』 ケイト・バーチ氏は、環境理論と細菌理論、ホメオパシーの哲学的観点に基づいた人類の健康の現状と急性疾患と慢性疾患との関係についての考察、エネルギー的な免疫...
    2023年10月14日
    ケイト・ バーチ
  • 第24回|2023

    テーマ | コロナウイルス・ノゾーズのプルービング – それが人類の進化に与える影響 | ケイト・ バーチ | 第24回

    コロナウイルス・ノゾーズのプルービング - それが人類の進化に与える影響(原題『The proving of coronavirus nosode and it’s implications for human evolution.』 2023年、『Free and Healthy Children International(自由で健康な子供達インターナショ...
    2023年9月28日
    ケイト・ バーチ
  • ケイト・ バーチ
    第22回|2021

    【海外来賓講演(ZOOM)・米国】コロナウイルス・ノソーズにおけるホメオパシー研究:症状の提示を通してアンジオテンシン系を理解する | ケイト・ バーチ | 第22回

    ケイトバーチ氏は、新型コロナウイルスによる感染症について、ホメオパシー的予防の観点から、肺胞分泌物からつくられたもの・コロナウイルスノゾーズをホメオパシー的予防として、免疫を活性化し元気するものとして投与し、プルービング結果をまとめられました。
    2021年10月10日
    ケイト・ バーチ
1
  • 第24回|2023

    テーマ | コロナウイルス・ノゾーズのプルービング – それが人類の進化に与える影響 | ケイト・ バーチ | 第24回

    コロナウイルス・ノゾーズのプルービング - それが人類の進化に与える影響(原題『The proving of coronavirus nosode and it’s implications for human evolution.』 2023年、『Free and Healthy Children International(自由で健康な子供達インターナショ...
    2023年9月28日
    ケイト・ バーチ
  • 第24回|2023

    【海外来賓講演】コロナウイルス・ノゾーズのプルービング – それが人類の進化に与える影響 | ケイト・バーチ(米国・ホメオパス) | 第24回

    原題『The proving of coronavirus nosode and it’s implications for human evolution.』 ケイト・バーチ氏は、環境理論と細菌理論、ホメオパシーの哲学的観点に基づいた人類の健康の現状と急性疾患と慢性疾患との関係についての考察、エネルギー的な免疫...
    2023年10月14日
    ケイト・ バーチ
  • ケイト・ バーチ
    第22回|2021

    【海外来賓講演(ZOOM)・米国】コロナウイルス・ノソーズにおけるホメオパシー研究:症状の提示を通してアンジオテンシン系を理解する | ケイト・ バーチ | 第22回

    ケイトバーチ氏は、新型コロナウイルスによる感染症について、ホメオパシー的予防の観点から、肺胞分泌物からつくられたもの・コロナウイルスノゾーズをホメオパシー的予防として、免疫を活性化し元気するものとして投与し、プルービング結果をまとめられました。
    2021年10月10日
    ケイト・ バーチ
開催日:2025年10月18日(土)・19日(日)
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
開催履歴
  • 第26回|2025 (108)
  • 第25回|2024 (139)
  • 第24回|2023 (153)
  • 第23回|2022 (126)
  • 第22回|2021 (56)
  • 第21回|2020 (80)
  • 第20回|2019 (83)
  • 第19回|2019 (19)
  • 第18回|2018 (1)
  • 第17回|2016 (2)
  • 第16回|2015 (1)
  • 第15回|2014 (1)
  • 第14回|2013 (1)
  • 第13回|2012 (1)
  • 第12回|2011 (1)
  • 第11回|2010 (1)
  • 第10回|2009 (21)
  • 第9回|2008 (26)
  • 第8回|2007 (9)
  • 第7回|2006 (11)
  • 第6回|2005 (7)
  • 第5回|2004 (9)
  • 第4回|2003 (7)
  • 第3回|2002 (1)
  • 第2回|2001 (1)
  • 第1回|2000 (1)

   本サイト掲載のテキスト、動画、画像、資料など全ての無断転用、転載を固く禁じます。

ご不明点は「よくある質問」をご覧ください。解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問を見る
フォームから問い合わせる
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
  • 開催履歴
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©