menu
  • お知らせ
  • 開催履歴
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
  1. ホーム
  2. 菊田 雄介(R1)の執筆記事

菊田 雄介(R1)– Author –

菊田 雄介(R1)のアバター 菊田 雄介(R1) 日本ホメオパシーセンター東京総本部/CHhom講師/JPHMA認定ホメオパス

資格:JPHMA認定ホメオパス No.0406/JPHF認定インナーチャイルドセラピスト No.0030
所属:日本ホメオパシーセンター東京総本部/CHhom講師
講演会情報:CHhomにて定期的に講演会を開催しています。スケジュールは「CHhomオンライン講演会 配信スケジュール」ページをご確認ください。

  • 菊田雄介
    第26回|2025

    神聖なるサポートチンクチャーを使ったケース | 菊田雄介 | 第26回

    大会レポート 40代女性 主訴:手の痺れ・2枚爪・夫が癌を患っている 最初の相談会では「母は母なりに愛してくれていると思っていて私はインチャないんだなって思ってました」と言っていたクライアント様は「癌の旦那を支えて行きたいと思っている」とも…。...
    2025年10月19日
    菊田 雄介(R1)
  • 第25回|2024

    サポートチンクチャーを使ったインチャ癒しの症例 | 菊田雄介 | 第25回

    大会レポート サポートチンクチャーは様々な症状に対応できます。今回は、サポートチンクチャーの多くの実践症例だけでなく、植物の秘める力と可能性を示してくれました。たとえば、サポート女かぁφ、サポートZaiakuφ,CanグループⅠなどに含まれる植物のマ...
    2024年10月20日
    菊田 雄介(R1)
  • 第24回|2023

    ZENホメオパシー理論を応用し由井名誉会長が開発したサポートを使って改善した複数の治癒症例・体験談紹介 | 菊田雄介 | 第24回

    菊田副会長からはZENホメオパシーの理論を応用し由井名誉会長が開発したサポートを使って改善した複数の症例や体験談を紹介されました。 同種のレメディーで症状を促進して、クライアント自らの治癒力を使って病気を治すホメオパシーですが、現代人の体は...
    2023年10月15日
    菊田 雄介(R1)
  • 第23回|2022

    アトピーへのZENホメオパシー的対処 30代女性 アトピーとカルマのケース | 菊田雄介 | 第23回

    30代女性アトピーDさんのケース。 身体は顔、首、胸部の湿疹、強い痒みにより夜眠れない。10代から長年の重い生理痛があります。精神面では、自信のなさがあり、人と比べて嫉妬してしまう癖があり、長い間友人に対して嫉妬があり苦しんでいます。両親とも...
    2022年10月16日
    菊田 雄介(R1)
  • 菊田雄介(きくたゆうすけ)
    第21回|2020

    「20代女性 ZENホメオパシーで幸せに生きられるようになったケース 」菊田雄介

    気分の浮き沈みが激しい、抑えきれない怒りがわきイライラが強い、疲れやすく体力がないという症状を持つ20代女性の症例で、ZENホメオパシーで体だけでなく心や魂までをも含み癒され改善に向かい、その人らしく幸せに生きられるようになったケースの紹介で...
    2020年10月4日
    菊田 雄介(R1)
  • 菊田雄介JPHMA認定ホメオパス/ CHhom講師
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>「20代女性 ZENホメオパシーで幸せに生きられるようになったケース 」菊田雄介

    発表演題のポイント クライアントは20代女性。主訴:気分の浮き沈みが激しい、抑えきれない怒りがわきイライラが強い、疲れやすく体力がない。1回目相談会(2017/06/14)の内容体力がなく疲れやすい。生理の時は会社行けない。生理は20日で短く1カ月に2回体調...
    2020年9月25日
    菊田 雄介(R1)
1
  • 第25回|2024

    サポートチンクチャーを使ったインチャ癒しの症例 | 菊田雄介 | 第25回

    大会レポート サポートチンクチャーは様々な症状に対応できます。今回は、サポートチンクチャーの多くの実践症例だけでなく、植物の秘める力と可能性を示してくれました。たとえば、サポート女かぁφ、サポートZaiakuφ,CanグループⅠなどに含まれる植物のマ...
    2024年10月20日
    菊田 雄介(R1)
  • 菊田雄介
    第26回|2025

    神聖なるサポートチンクチャーを使ったケース | 菊田雄介 | 第26回

    大会レポート 40代女性 主訴:手の痺れ・2枚爪・夫が癌を患っている 最初の相談会では「母は母なりに愛してくれていると思っていて私はインチャないんだなって思ってました」と言っていたクライアント様は「癌の旦那を支えて行きたいと思っている」とも…。...
    2025年10月19日
    菊田 雄介(R1)
  • 第24回|2023

    ZENホメオパシー理論を応用し由井名誉会長が開発したサポートを使って改善した複数の治癒症例・体験談紹介 | 菊田雄介 | 第24回

    菊田副会長からはZENホメオパシーの理論を応用し由井名誉会長が開発したサポートを使って改善した複数の症例や体験談を紹介されました。 同種のレメディーで症状を促進して、クライアント自らの治癒力を使って病気を治すホメオパシーですが、現代人の体は...
    2023年10月15日
    菊田 雄介(R1)
  • 菊田雄介(きくたゆうすけ)
    第21回|2020

    「20代女性 ZENホメオパシーで幸せに生きられるようになったケース 」菊田雄介

    気分の浮き沈みが激しい、抑えきれない怒りがわきイライラが強い、疲れやすく体力がないという症状を持つ20代女性の症例で、ZENホメオパシーで体だけでなく心や魂までをも含み癒され改善に向かい、その人らしく幸せに生きられるようになったケースの紹介で...
    2020年10月4日
    菊田 雄介(R1)
  • 第23回|2022

    アトピーへのZENホメオパシー的対処 30代女性 アトピーとカルマのケース | 菊田雄介 | 第23回

    30代女性アトピーDさんのケース。 身体は顔、首、胸部の湿疹、強い痒みにより夜眠れない。10代から長年の重い生理痛があります。精神面では、自信のなさがあり、人と比べて嫉妬してしまう癖があり、長い間友人に対して嫉妬があり苦しんでいます。両親とも...
    2022年10月16日
    菊田 雄介(R1)
  • 菊田雄介JPHMA認定ホメオパス/ CHhom講師
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>「20代女性 ZENホメオパシーで幸せに生きられるようになったケース 」菊田雄介

    発表演題のポイント クライアントは20代女性。主訴:気分の浮き沈みが激しい、抑えきれない怒りがわきイライラが強い、疲れやすく体力がない。1回目相談会(2017/06/14)の内容体力がなく疲れやすい。生理の時は会社行けない。生理は20日で短く1カ月に2回体調...
    2020年9月25日
    菊田 雄介(R1)
開催日:2025年10月18日(土)・19日(日)
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
開催履歴
  • 第26回|2025 (108)
  • 第25回|2024 (139)
  • 第24回|2023 (153)
  • 第23回|2022 (126)
  • 第22回|2021 (56)
  • 第21回|2020 (80)
  • 第20回|2019 (83)
  • 第19回|2019 (19)
  • 第18回|2018 (1)
  • 第17回|2016 (2)
  • 第16回|2015 (1)
  • 第15回|2014 (1)
  • 第14回|2013 (1)
  • 第13回|2012 (1)
  • 第12回|2011 (1)
  • 第11回|2010 (1)
  • 第10回|2009 (21)
  • 第9回|2008 (26)
  • 第8回|2007 (9)
  • 第7回|2006 (11)
  • 第6回|2005 (7)
  • 第5回|2004 (9)
  • 第4回|2003 (7)
  • 第3回|2002 (1)
  • 第2回|2001 (1)
  • 第1回|2000 (1)

   本サイト掲載のテキスト、動画、画像、資料など全ての無断転用、転載を固く禁じます。

ご不明点は「よくある質問」をご覧ください。解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問を見る
フォームから問い合わせる
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
  • 開催履歴
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©