menu
  • お知らせ
  • 開催履歴
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
  1. ホーム
  2. コングレス事務局の執筆記事

コングレス事務局– Author –

コングレス事務局のアバター コングレス事務局
  • 井出麻子
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>「シェーグレン症候群、自己免疫疾患とホルモンの関係」井出麻子

    井手 麻子(いで あさこ)JPHMA認定ホメオパス(日本ホメオパシーセンター山梨八ヶ岳) 発表演題のポイント 9年前からドライマウスの症状がではじめ、5年前、病院にてシェーグレン症候群と診断されたクライアントさんが、4回の健康相談で改善した症例です。 乱...
    2020年9月25日
    コングレス事務局
  • 酒井由紀子(さかい・ゆきこ)
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>「慢性腎不全ステージ3、食欲低下が1回の相談会で改善したケース」酒井由紀子

    酒井由紀子(さかい ゆきこ)JPHMA認定ホメオパス 発表演題のポイント 動物愛護センターから引き出された時点で下半身不随を抱えた、5歳の雌の猫のケースです。数度の膀胱炎や左後肢断脚、化膿による断尾のあと徐々に食欲低下となり、その後腎機能低下が判...
    2020年9月24日
    コングレス事務局
  • 竹内久恵(たけうち・ひさえ)
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>「突然のメニエール病発症から短期間で劇的に改善した犬13歳雌のケース」竹内久恵

    竹内久恵(たけうち ひさえ)JPHMA認定ホメオパス 発表演題のポイント ある朝突然に、四肢のふらつき、眼球振動を発症し、1時間も経たないうちに歩行困難となり、動物病院でメニエール病と診断された13歳メス犬が、レメディーのみをとり始めてから劇的に症状...
    2020年9月24日
    コングレス事務局
  • 西井陽子(にしい・ようこ)
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>演題①「低体重で出生した働く女性の胸の痛みの改善」
    演題②「思春期までの発達段階の課題の遅延(モラトリアム)を激痛改善に生かしたケース」西井陽子

    ポスター発表の西井陽子さんからの発表前メッセージです。
    2020年9月24日
    コングレス事務局
  • 木村惠美子(きむら・えみこ)
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>「インナーチャイルドセラピスト1年目の体験」木村惠美子

    発表演題のポイント インナーチャイルドセラピスト1年目の変化について。コースのおかげで「死ぬしかない」から「死んでる場合じゃない!」に変化。活動のプロセス、家族との関係に由井寅子先生発案のインナーチャイルド癒しの素晴らしさを実感した自分自身...
    2020年9月24日
    コングレス事務局
  • 鎌田砂江子(かまだ・さえこ)
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>演題①「6歳男児 父の死を乗り越えてチックが改善し、精神的にも成長したケース」
    演題②「43歳女性 大人のアトピーと向き合うことで前向きさを取り戻したケース」
    演題③「46歳女性 原因不明の体調不良から回復し、再び食事が出来るようになったケース」鎌田砂江子

    鎌田砂江子(かまだ さえこ)JPHMA認定ホメオパス 発表演題のポイント 演題①「6歳男児 父の死を乗り越えてチックが改善し、精神的にも成長したケース」 お父さんの突然の病気から大好きなお父さんとのお別れを体験して以来、ご自身のアイデンティティに疑問...
    2020年9月24日
    コングレス事務局
  • 新栄尚美(しんえい・なおみ)
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>「オンラインゲームで乱れた生活のサイクルと、母子の関係が修復したケース」新栄尚美

    新栄尚美(しんえい なおみ)JPHMA認定ホメオパス 発表演題のポイント 始まりは母親の健康相談会でした。「体調が悪化する原因の一つは子供の生活習慣」という母親。頭を抱えていたのは子供のオンラインゲームでした。ゲームをするのは悪いことなのか…であれ...
    2020年9月24日
    コングレス事務局
  • 渡邊公代(わたなべ・きみよ)
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>演題①「ZENホメオパシ—によってイボがなくなり、子どもらしく生きられるようになったケース」
    演題②「攻撃性が強かった自閉症男児が1回の処方で落ち着いたケース」渡邊公代

    渡邊公代(わたなべ きみよ)JPHMA認定ホメオパスNo.1012 発表演題のポイント 演題C-5「ZENホメオパシ—によってイボがなくなり、子どもらしく生きられるようになったケース」 幼稚園でイジメにあい、絶望していたクライアントは、瞼にイボが出来て皮膚科にい...
    2020年9月24日
    コングレス事務局
  • 鎌田砂江子(かまだ・さえこ)
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>演題①「43歳女性 大人のアトピーと向き合うことで前向きさを取り戻したケース」
    演題②「母親のインナーチャイルドを癒すことで、子どもの失禁が一気に改善したケース」
    演題③「緊急手術も想定していた卵巣のう腫が短期間で消失したケース」鎌田砂江子

    ポスター発表の鎌田砂江子さんからの発表前メッセージです。
    2020年9月24日
    コングレス事務局
  • 紀野陽子(きの・ようこ)
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>「その皮膚の排出◎ 好転反応を恐れないで! 体質改善とともに充実した日々を過ごされるに至った境地」紀野陽子

    紀野 陽子(きの ようこ)JPHMA認定ホメオパス 発表演題のポイント 潰瘍性大腸炎・喘息・遅延型アレルギーをもつ60代の女性です。甲殻類アレルギーの皮膚発疹がきっかけで相談会にお見えになりました。皮膚に激しい症状とともに好転反応の排出もとても大変で...
    2020年9月24日
    コングレス事務局
1...1112131415...19
  • 第26回|2025

    プログラム | 第26回

    第26回のプログラムです。 各プログラムのテーマから大会レポート・発表資料などがご覧いただけます(順次公開)
    2025年8月7日
    コングレス事務局
  • 第25回|2024

    プログラム | 第25回

    第25回のプログラムです。 各プログラムのテーマから大会レポート・発表資料などがご覧いただけます(順次公開)
    2024年10月24日
    コングレス事務局
  • 第25回|2024

    JPHMA認定ホメオパス ステージ発表 | 第25回

      ステージ発表 一覧の見方 発表者氏名・写真クリック プロフィール・投稿一覧テーマ名クリック ケース概要・メッセージ(公開済み、リンクが貼られていないものは随時公開)、ステージ発表資料(10/19より順次公開) CASE クローン病が寛解した14才女子のケ...
    2024年10月6日
    コングレス事務局
  • 第25回|2024

    講演者 | 第25回

    第25回、講演者の皆さまをご紹介いたします
    2024年9月19日
    コングレス事務局
  • 第25回|2024

    概要 | 第25回

    第25回概要です。テーマ:未曾有の2025年危機を超え、生き残るために「今、求められる霊性向上とZENホメオパシー」
    2024年1月30日
    コングレス事務局
  • お知らせ

    【第26回】10月18日(土)コングレスライブ会場参加者、限定パーティー(懇親会)のご案内 |満員御礼

    10月18日(土) コングレス1日目閉会後、開催会場のCHhom東京校(1F)の豊受オーガニクスレストランにて、 コングレスライブ会場参加者さま限定のパーティー(懇親会)を開催いたします。豊受自然農の農薬化学肥料を使わない自然な野菜を中心にした料理をいただ...
    2025年8月27日
    コングレス事務局
  • お知らせ

    JPHMA学術調査アンケートの御礼と集計結果

    サポートあぶり出し、並びにサポートソーラカビのアンケートにご協力いただききまして誠にありがとうございます。以下に結果のみ掲載させていただきます。 その前にあぶり出しについてご説明させていただきます。現在、太陽の霊性エネルギーが通常の3倍ま...
    2025年10月22日
    コングレス事務局
  • 第26回|2025

    【第26回】JPHMAコングレス 開催御礼

    去る10月18日、19日、日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)第26回コングレスを開催させていただき、2日間で会場とライブ視聴、アーカイブ視聴をあわせ、延べ18,000名のご参加をいただく盛会となりました。 これもJPHMAの活動にご理解とご協力くださった皆様の...
    2025年10月25日
    コングレス事務局
  • 第26回|2025

    概要 | 第26回

    第26回概要です。テーマ:日本が亡国にならないために– ZENホメオパシーが導く、魂の原点回帰 –
    2025年7月10日
    コングレス事務局
  • アンケート調査 ホメオパシー体験談
    第22回|2021

    <ホメオパシー体験談2020>サポートチンクチャー

    2020年度に「ホメオパシー使用調査(サポートチンクチャーの使用体験談)」を行いました。2020年度の体験談を掲載いたします。
    2021年10月1日
    コングレス事務局
開催日:2025年10月18日(土)・19日(日)
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
開催履歴
  • 第26回|2025 (109)
  • 第25回|2024 (138)
  • 第24回|2023 (153)
  • 第23回|2022 (126)
  • 第22回|2021 (56)
  • 第21回|2020 (80)
  • 第20回|2019 (83)
  • 第19回|2019 (19)
  • 第18回|2018 (1)
  • 第17回|2016 (2)
  • 第16回|2015 (1)
  • 第15回|2014 (1)
  • 第14回|2013 (1)
  • 第13回|2012 (1)
  • 第12回|2011 (1)
  • 第11回|2010 (1)
  • 第10回|2009 (21)
  • 第9回|2008 (26)
  • 第8回|2007 (9)
  • 第7回|2006 (11)
  • 第6回|2005 (7)
  • 第5回|2004 (9)
  • 第4回|2003 (7)
  • 第3回|2002 (1)
  • 第2回|2001 (1)
  • 第1回|2000 (1)

   本サイト掲載のテキスト、動画、画像、資料など全ての無断転用、転載を固く禁じます。

ご不明点は「よくある質問」をご覧ください。解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問を見る
フォームから問い合わせる
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
  • 開催履歴
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©