menu
お知らせ
開催履歴
参加・申し込み方法
開催場所
参加特典
よくある質問
関連リンク
お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
お知らせ
INFO
開催履歴
HISTORY
よくある質問
FAQ
関連リンク
LINKS
お問い合わせ
FORMS
メニュー
お知らせ
INFO
開催履歴
HISTORY
よくある質問
FAQ
関連リンク
LINKS
お問い合わせ
FORMS
ホーム
コングレス事務局の執筆記事
コングレス事務局
– Author –
コングレス事務局
新着
人気記事
第21回|2020
<発表前メッセージ>演題①「ZENホメオパシ—によってイボがなくなり、子どもらしく生きられるようになったケース」
演題②「攻撃性が強かった自閉症男児が1回の処方で落ち着いたケース」渡邊公代
渡邊公代(わたなべ きみよ)JPHMA認定ホメオパスNo.1012 発表演題のポイント 演題C-5「ZENホメオパシ—によってイボがなくなり、子どもらしく生きられるようになったケース」 幼稚園でイジメにあい、絶望していたクライアントは、瞼にイボが出来て皮膚科にい...
コングレス事務局
第21回|2020
<発表前メッセージ>演題①「43歳女性 大人のアトピーと向き合うことで前向きさを取り戻したケース」
演題②「母親のインナーチャイルドを癒すことで、子どもの失禁が一気に改善したケース」
演題③「緊急手術も想定していた卵巣のう腫が短期間で消失したケース」鎌田砂江子
ポスター発表の鎌田砂江子さんからの発表前メッセージです。
コングレス事務局
第21回|2020
<発表前メッセージ>「その皮膚の排出◎ 好転反応を恐れないで! 体質改善とともに充実した日々を過ごされるに至った境地」紀野陽子
紀野 陽子(きの ようこ)JPHMA認定ホメオパス 発表演題のポイント 潰瘍性大腸炎・喘息・遅延型アレルギーをもつ60代の女性です。甲殻類アレルギーの皮膚発疹がきっかけで相談会にお見えになりました。皮膚に激しい症状とともに好転反応の排出もとても大変で...
コングレス事務局
第21回|2020
<発表前メッセージ>「心臓の発作の消失と同時に過去の人生が書き換えられたケース」神尾季代子
神尾季代子(かみお きよこ)JPHMA認定ホメオパス 発表演題のポイント 女性霊能者(霊視)のケースです。仕事柄、苦悩を隠して心身共に強靭にふるまって来られましたが限界でした。主訴は夜中の窒息しそうな心臓の発作でしたが、霊的防御とインナーチャイルド...
コングレス事務局
第21回|2020
<発表前メッセージ>「体力低下と咳喘息等の諸症状の改善したケース」里山育子
里山育子(さとやま いくこ)JPHMA認定ホメオパス 発表演題のポイント ストレスがかかることで昔の症状(咳喘息)が再発し、回復する体力がなく疲労感を常に感じていたクライアントさん。自分が頑張り過ぎていることを自覚し症状と向き合うことで、疲れた時に...
コングレス事務局
第21回|2020
<発表前メッセージ>「好転反応を乗り越え、アレルギー性鼻炎と貧血が改善したケース」伊藤里奈
伊藤里奈(いとう りな)JPHF認定ファミリーホメオパス 発表演題のポイント ホメオパシーを学び始めたばかりのファミリーホメオパスコースの学生が、公園で早速ホメオパシーを使った事例です。買ったばかりのレメディーホームキットで、とてもわかりやすい効...
コングレス事務局
第21回|2020
<発表前メッセージ>「頑張り過ぎて悪化していた腰痛とばね指が改善したケース」高島宜則
高島宜則(たかしま よしのり)JPHMA認定ホメオパス 発表演題のポイント 40代。頑張り過ぎてしまい、体を壊しやすい年齢でもあります。クライアントは、体が改善されたかと思ったら頑張り過ぎて悪化を繰り返してしまう。「頑張らなければならない」といった...
コングレス事務局
第20回|2019
大会総括・閉会式
-大会総括挨拶-来賓のロジーナ・ゾンネンシュミット氏、トレバー・ガン氏および、松尾会長、由井名誉会長より総評がなされました。 トレバー・ガン氏より「この2日間目を見張るようなことがありました。私たちはそれぞれやり方があります。物事は急速に変...
コングレス事務局
第20回|2019
パネルディスカッション「体・心・魂を癒す氣の医学」ロジーナ・ゾンネンシュミット、トレバー・ガン、髙野弘之、松尾敬子、由井寅子
由井寅子名誉会長より 医学は目に見えないものを取り入れていくことが必要です。間違った信念を繰り返すことで、体は病気を創ってしまいます。心の問題を体が受け取ります。目に見えない心、感情が病気を創っています。目に見えない気の医学がとても大切で...
コングレス事務局
第20回|2019
「日本の花、夾竹桃(キョウチクトウ:オレアンダー・トリマキ)のレメディーと放射線の関係性」ロジーナ・ゾンネンシュミット
医学博士であり、ドイツ認定のハイルプラクティカー(ドイツ国家認定医学治療家)、ホメオパシーやユーモア・セラピー専門家でもあるロジーナ・ゾンネンシュミット氏による講演が行われました。講演のテーマ『オリアンダー・トリマキ』とは。 日本ホメオパシ...
コングレス事務局
1
...
11
12
13
14
15
...
18
第25回|2024
プログラム | 第25回
第25回のプログラムです。 各プログラムのテーマから大会レポート・発表資料などがご覧いただけます(順次公開)
コングレス事務局
第26回|2025
プログラム | 第26回
第26回のプログラムです。 各プログラムのテーマから大会レポート・発表資料などがご覧いただけます(順次公開)
コングレス事務局
第25回|2024
JPHMA認定ホメオパス ステージ発表 | 第25回
ステージ発表 一覧の見方 発表者氏名・写真クリック プロフィール・投稿一覧テーマ名クリック ケース概要・メッセージ(公開済み、リンクが貼られていないものは随時公開)、ステージ発表資料(10/19より順次公開) CASE クローン病が寛解した14才女子のケ...
コングレス事務局
第25回|2024
講演者 | 第25回
第25回、講演者の皆さまをご紹介いたします
コングレス事務局
第25回|2024
概要 | 第25回
第25回概要です。テーマ:未曾有の2025年危機を超え、生き残るために「今、求められる霊性向上とZENホメオパシー」
コングレス事務局
お知らせ
【第26回】10月18日(土)コングレスライブ会場参加者、限定パーティー(懇親会)のご案内 | 定員になり次第終了
10月18日(土) コングレス1日目閉会後、開催会場のCHhom東京校(1F)の豊受オーガニクスレストランにて、 コングレスライブ会場参加者さま限定のパーティー(懇親会)を開催いたします。豊受自然農の農薬化学肥料を使わない自然な野菜を中心にした料理をいただ...
コングレス事務局
第22回|2021
<ホメオパシー体験談2020>サポートチンクチャー
2020年度に「ホメオパシー使用調査(サポートチンクチャーの使用体験談)」を行いました。2020年度の体験談を掲載いたします。
コングレス事務局
第26回|2025
概要 | 第26回
第26回概要です。テーマ:日本が亡国にならないために– ZENホメオパシーが導く、魂の原点回帰 –
コングレス事務局
お知らせ
【第26回】お弁当「豊受自然農の百姓弁当」の予約を開始しました!
写真はイメージです。どんなお弁当かお楽しみに。 お弁当の予約を開始しました!(数量限定のため、定数に達し次第、受付を終了いたします)中身は当日まで秘密。両日、お弁当の内容は異なります。どんなお弁当か楽しみにご予約ください。 コングレス両日のお...
コングレス事務局
第22回|2021
<ホメオパシー体験談2021>サポートチンクチャー/コロナ、ワクチン、スパイク毒など
<アンケート調査実施中>2021年度に「新型コロナ感染症とそのワクチン接種について」緊急Webアンケート/ホメオパシー使用調査(サポートチンクチャーの使用体験談)」を行いました。2021年度の体験談を掲載いたします。なお、このアンケートは現在も<実施中>です。アンケート調査へのご協力をお願いいたします。
コングレス事務局
閉じる