menu
お知らせ
開催履歴
参加・申し込み方法
開催場所
参加特典
よくある質問
関連リンク
お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
お知らせ
INFO
開催履歴
HISTORY
よくある質問
FAQ
関連リンク
LINKS
お問い合わせ
FORMS
メニュー
お知らせ
INFO
開催履歴
HISTORY
よくある質問
FAQ
関連リンク
LINKS
お問い合わせ
FORMS
ホーム
コングレス事務局の執筆記事
コングレス事務局
– Author –
コングレス事務局
新着
人気記事
第19回|2019
<発表前メッセージ>「藍、ウコンなどの自然農草木染での健康・衣料文化の提案」大脇達也
大脇達也(おおわき・たつや)/日本豊受自然農株式会社 函南農場 発表演題のポイント 皆様こんにちは、日本豊受自然農(株)、農業部の大脇と申します。2019年、自社農園で土や種からこだわって自然栽培された安心・安全な作物を使用した草木染のプロジェクト...
コングレス事務局
第21回|2020
第20回講演者
「体・心・魂を癒す氣の医学 ZENホメオパシーが人類を救う!」開催日:22019年12月20日(金)〜21日(土)/
コングレス事務局
第19回|2019
第19回概要・プログラム
第19回2019年1月5日-6日に開催いたしました。/congress2018/
コングレス事務局
第17回|2016
AYUSH省次官からのメッセージ
2016年11月11日・12日、日本ホメオパシー医学協会コングレスが開催される事を知り大変嬉しく思っています。このコングレスに関わる皆様を歓迎致しますが、私自身、急な公務と直に開催される国会の為に、参加できなくなってしまい大変残念に思っています。...
コングレス事務局
第10回|2009
第10回概要・プログラム
テーマ:学術大会 in京都〜ホメオパシーの可能性〜 第10回ホメオパシー医学協会 学術大会 in京都(旧)特設サイト 概要 主催日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)日時2009年9月12日(土)・13日(日)(12日・9:30-18:00/13日・9:00-17:00)場所立京都国際会館「アネッ...
コングレス事務局
第10回|2009
第10回コングレス開催に寄せて祝辞をいただきました。アーロン・ケネス・ウォード-アサートン卿 (Lord)英国 貴族院 Aaron Kenneth Ward-Atherton
日本ホメオパシー医学協会 由井寅子会長 そして ホメオパシーの仲間の皆様へ由井寅子様へ9月12日13日に開催されるJPHMAコングレスのご成功をお祈り致します。昨年、私は由井会長より東京で行われたJPHMAのコングレスとRAH卒業式で挨拶をするよう日本へ...
コングレス事務局
第9回|2008
「家族のサポートで良くなったアトピーのケース」小林由希子
【主訴:症状】(Nちゃん・8歳女の子)2008年1月19日1)アトピー性皮膚炎生後すぐからのアトピー性皮膚炎で7歳までステロイド使用、非ステロイドに切替えて最悪の常態に。特に腕、手、膝の裏、膝下に多い。2)便秘: 2日に一回で、20分ほどトイレにこもる3)疲労:...
コングレス事務局
第4回|2003
第4回概要・プログラム
第4回ホメオパシー医学大会 (旧)特設サイト 概要 主催日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)10:00~17:00(受付開始9:00)日時2003年5月18日(日)場所東商ホール参加費5千円 (JPHMA会員のみ) タイムテーブル 9:30-受付開始10:00開会宣言10:00-10:15HMA Mr. Jagji...
コングレス事務局
第3回|2002
第3回概要・プログラム
第3回ホメオパシー医学大会 (旧)特設サイト 概要 主催日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)日時2002年5月12日(日)10:00~17:00 (受付開始9:30)場所国立オリンピックセンター国際交流棟国際会議室 最寄駅参加費5千円 (JPHMA会員のみ) タイムテーブル 10:00開...
コングレス事務局
第1回|2000
第1回概要・プログラム
概要 主催日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)日時2000年5月14日(日)10:00~17:00 (受付開始9:30)場所国立オリンピックセンター国際交流棟国際会議室 最寄駅参加費5千円 (JPHMA会員のみ) タイムテーブル 9:30-受付開始10:00-10:20JPHMA由井会長挨拶10:20-10:3...
コングレス事務局
1
...
16
17
18
第25回|2024
プログラム | 第25回
第25回のプログラムです。 各プログラムのテーマから大会レポート・発表資料などがご覧いただけます(順次公開)
コングレス事務局
第26回|2025
プログラム | 第26回
第26回のプログラムです。 各プログラムのテーマから大会レポート・発表資料などがご覧いただけます(順次公開)
コングレス事務局
第25回|2024
JPHMA認定ホメオパス ステージ発表 | 第25回
ステージ発表 一覧の見方 発表者氏名・写真クリック プロフィール・投稿一覧テーマ名クリック ケース概要・メッセージ(公開済み、リンクが貼られていないものは随時公開)、ステージ発表資料(10/19より順次公開) CASE クローン病が寛解した14才女子のケ...
コングレス事務局
第25回|2024
講演者 | 第25回
第25回、講演者の皆さまをご紹介いたします
コングレス事務局
第25回|2024
概要 | 第25回
第25回概要です。テーマ:未曾有の2025年危機を超え、生き残るために「今、求められる霊性向上とZENホメオパシー」
コングレス事務局
お知らせ
【第26回】10月18日(土)コングレスライブ会場参加者、限定パーティー(懇親会)のご案内 | 定員になり次第終了
10月18日(土) コングレス1日目閉会後、開催会場のCHhom東京校(1F)の豊受オーガニクスレストランにて、 コングレスライブ会場参加者さま限定のパーティー(懇親会)を開催いたします。豊受自然農の農薬化学肥料を使わない自然な野菜を中心にした料理をいただ...
コングレス事務局
第22回|2021
<ホメオパシー体験談2020>サポートチンクチャー
2020年度に「ホメオパシー使用調査(サポートチンクチャーの使用体験談)」を行いました。2020年度の体験談を掲載いたします。
コングレス事務局
第26回|2025
概要 | 第26回
第26回概要です。テーマ:日本が亡国にならないために– ZENホメオパシーが導く、魂の原点回帰 –
コングレス事務局
お知らせ
【第26回】お弁当「豊受自然農の百姓弁当」の予約を開始しました!
写真はイメージです。どんなお弁当かお楽しみに。 お弁当の予約を開始しました!(数量限定のため、定数に達し次第、受付を終了いたします)中身は当日まで秘密。両日、お弁当の内容は異なります。どんなお弁当か楽しみにご予約ください。 コングレス両日のお...
コングレス事務局
第22回|2021
<ホメオパシー体験談2021>サポートチンクチャー/コロナ、ワクチン、スパイク毒など
<アンケート調査実施中>2021年度に「新型コロナ感染症とそのワクチン接種について」緊急Webアンケート/ホメオパシー使用調査(サポートチンクチャーの使用体験談)」を行いました。2021年度の体験談を掲載いたします。なお、このアンケートは現在も<実施中>です。アンケート調査へのご協力をお願いいたします。
コングレス事務局
閉じる