menu
  • お知らせ
  • 開催履歴
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
  1. ホーム
  2. 佐藤 文子(C12)の執筆記事

佐藤 文子(C12)– Author –

佐藤 文子(C12)のアバター 佐藤 文子(C12) 日本ホメオパシーセンタ札幌西11 センター長/JPHMA認定ホメオパス/ZENメソッド修得認定/JPHMA認定アニマルホメオパス

所属:日本ホメオパシーセンタ札幌西11 センター長
JPHMA認定ホメオパスNo.0636
JPHMA認定アニマルホメオパスNo.A0088
ZENメソッド修得認定No.000064

  • 佐藤文子
    第26回|2025

    ストレス性の肥満による膝疾患等の不調が改善したケース | 佐藤文子 | 第26回

    発表演題のポイント 仕事の多忙さとストレス過剰が原因で過食となり、体重が大幅に増加した50代女性のケースです。膝痛、胃もたれ、動悸、鬱っぽさなど、心身にさまざまな不調が現われ日常生活に困難をきたすようになっていましたが、レメディーにより一定...
    2025年10月6日
    佐藤 文子(C12)
  • 佐藤文子
    第26回|2025

    アトピー様皮膚疾患と霊媒体質の過敏さが改善したケース | 佐藤文子 | 第26回

    発表演題のポイント アトピー様の皮膚症状と不登校の中学生男子。母親の話では、突然人格が豹変したり憑依されたようになるなどの異常行動があるとのこと。エネルギー測定器・QX SCIOの測定結果からも霊的エネルギーへの過敏性が強く影響していると考えら...
    2025年10月6日
    佐藤 文子(C12)
  • 第25回|2024

    霊障と思われるアメリカン・ピットブル犬 SCIO遠隔セラピー+レメディーで快癒したケース | 佐藤文子 | 第25回

    メッセージ 第25回コングレスおめでとうございます。今年もまたコングレスで一同に学べることを喜ばしく有難く思います。 発表演題のポイント 番犬のピットブルが原因不明のおう吐・下痢で危ない状態だと緊急相談依頼を受けたケースです。遠方かつ夜間です...
    2024年10月18日
    佐藤 文子(C12)
  • 「摂食障害チューイングと尿路結石が改善し、新たな人生を踏み出したケース」佐藤文子
    第21回|2020

    「摂食障害チューイングと尿路結石が改善し、新たな人生を踏み出したケース」佐藤文子

    クライアントは37才の女性。26才でチューイング(摂食障害)が始まり、29才で尿路欠席発症し慢性化していました。チューイングとは摂食障害の一種で、食べ物を口に含み、咀嚼して飲み込まずにビニール袋に吐き出す行為であり、太ることへの異常な恐怖感と食...
    2020年10月3日
    佐藤 文子(C12)
  • 佐藤文子(さとう・あやこ)
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>「摂食障害チューイングと尿路結石が改善し、新たな人生を踏み出したケース」佐藤文子

    発表演題のポイント グルメ全盛の今日、一方で過食症や拒食症のような食べることにまつわる問題「摂食障害」が増えています。今回は摂食障害の一つ、チューイングのケースを発表させていただきます。 摂食障害と尿路結石、これらは一見まったく別の問題の...
    2020年9月25日
    佐藤 文子(C12)
  • 佐藤文子(さとう・あやこ)
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>「ネコの尿石症排尿障害が短期間に改善したケース」佐藤文子

    発表演題のポイント かけがえのない家族の一員である動物の健康を守る上で、ホメオパシーがいかにパワフルで頼もしいツールとなるか——。ネコさんの排尿障害が短期に改善したこのケースが、それをわかりやすく見せてくれています。愛するペット動物がいきい...
    2020年9月24日
    佐藤 文子(C12)
  • 佐藤文子(さとう・あやこ)
    第20回|2019

    「繊維筋痛症の激痛から解放され、日常生活と未来への希望を取り戻したケース」佐藤文子

    繊維筋痛症の痛みに苦しむ40代の女性のケースです。全身のこわばり、激痛、息苦しさ、また他にもたくさんの付随症状があり、激痛をなんとかしたい、呼吸をし易すくしたい、頑固な便秘を改善したいということが一番の主訴でした。 母親が精神疾患があり、父...
    2019年12月21日
    佐藤 文子(C12)
  • 佐藤文子(さとう・あやこ)
    第20回|2019

    <発表前メッセージ>「線維筋痛症の激痛から解放され、日常生活と未来への希望を取り戻したケース」佐藤文子

    発表演題のポイント 今回は、線維筋痛症の深刻な痛みに苦しんでいた40代女性のケースを発表させていただきます。最悪の時期には、風呂の湯が触れることも、羽根布団を掛けることさえ耐え難いほどの痛みで、眠れず、動けず、食事をとることもままならず横た...
    2019年12月2日
    佐藤 文子(C12)
1
  • 佐藤文子
    第26回|2025

    アトピー様皮膚疾患と霊媒体質の過敏さが改善したケース | 佐藤文子 | 第26回

    発表演題のポイント アトピー様の皮膚症状と不登校の中学生男子。母親の話では、突然人格が豹変したり憑依されたようになるなどの異常行動があるとのこと。エネルギー測定器・QX SCIOの測定結果からも霊的エネルギーへの過敏性が強く影響していると考えら...
    2025年10月6日
    佐藤 文子(C12)
  • 佐藤文子
    第26回|2025

    ストレス性の肥満による膝疾患等の不調が改善したケース | 佐藤文子 | 第26回

    発表演題のポイント 仕事の多忙さとストレス過剰が原因で過食となり、体重が大幅に増加した50代女性のケースです。膝痛、胃もたれ、動悸、鬱っぽさなど、心身にさまざまな不調が現われ日常生活に困難をきたすようになっていましたが、レメディーにより一定...
    2025年10月6日
    佐藤 文子(C12)
  • 第25回|2024

    霊障と思われるアメリカン・ピットブル犬 SCIO遠隔セラピー+レメディーで快癒したケース | 佐藤文子 | 第25回

    メッセージ 第25回コングレスおめでとうございます。今年もまたコングレスで一同に学べることを喜ばしく有難く思います。 発表演題のポイント 番犬のピットブルが原因不明のおう吐・下痢で危ない状態だと緊急相談依頼を受けたケースです。遠方かつ夜間です...
    2024年10月18日
    佐藤 文子(C12)
  • 佐藤文子(さとう・あやこ)
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>「摂食障害チューイングと尿路結石が改善し、新たな人生を踏み出したケース」佐藤文子

    発表演題のポイント グルメ全盛の今日、一方で過食症や拒食症のような食べることにまつわる問題「摂食障害」が増えています。今回は摂食障害の一つ、チューイングのケースを発表させていただきます。 摂食障害と尿路結石、これらは一見まったく別の問題の...
    2020年9月25日
    佐藤 文子(C12)
  • 佐藤文子(さとう・あやこ)
    第20回|2019

    「繊維筋痛症の激痛から解放され、日常生活と未来への希望を取り戻したケース」佐藤文子

    繊維筋痛症の痛みに苦しむ40代の女性のケースです。全身のこわばり、激痛、息苦しさ、また他にもたくさんの付随症状があり、激痛をなんとかしたい、呼吸をし易すくしたい、頑固な便秘を改善したいということが一番の主訴でした。 母親が精神疾患があり、父...
    2019年12月21日
    佐藤 文子(C12)
  • 佐藤文子(さとう・あやこ)
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>「ネコの尿石症排尿障害が短期間に改善したケース」佐藤文子

    発表演題のポイント かけがえのない家族の一員である動物の健康を守る上で、ホメオパシーがいかにパワフルで頼もしいツールとなるか——。ネコさんの排尿障害が短期に改善したこのケースが、それをわかりやすく見せてくれています。愛するペット動物がいきい...
    2020年9月24日
    佐藤 文子(C12)
  • 「摂食障害チューイングと尿路結石が改善し、新たな人生を踏み出したケース」佐藤文子
    第21回|2020

    「摂食障害チューイングと尿路結石が改善し、新たな人生を踏み出したケース」佐藤文子

    クライアントは37才の女性。26才でチューイング(摂食障害)が始まり、29才で尿路欠席発症し慢性化していました。チューイングとは摂食障害の一種で、食べ物を口に含み、咀嚼して飲み込まずにビニール袋に吐き出す行為であり、太ることへの異常な恐怖感と食...
    2020年10月3日
    佐藤 文子(C12)
  • 佐藤文子(さとう・あやこ)
    第20回|2019

    <発表前メッセージ>「線維筋痛症の激痛から解放され、日常生活と未来への希望を取り戻したケース」佐藤文子

    発表演題のポイント 今回は、線維筋痛症の深刻な痛みに苦しんでいた40代女性のケースを発表させていただきます。最悪の時期には、風呂の湯が触れることも、羽根布団を掛けることさえ耐え難いほどの痛みで、眠れず、動けず、食事をとることもままならず横た...
    2019年12月2日
    佐藤 文子(C12)
開催日:2025年10月18日(土)・19日(日)
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
開催履歴
  • 第26回|2025 (108)
  • 第25回|2024 (139)
  • 第24回|2023 (153)
  • 第23回|2022 (126)
  • 第22回|2021 (56)
  • 第21回|2020 (80)
  • 第20回|2019 (83)
  • 第19回|2019 (19)
  • 第18回|2018 (1)
  • 第17回|2016 (2)
  • 第16回|2015 (1)
  • 第15回|2014 (1)
  • 第14回|2013 (1)
  • 第13回|2012 (1)
  • 第12回|2011 (1)
  • 第11回|2010 (1)
  • 第10回|2009 (21)
  • 第9回|2008 (26)
  • 第8回|2007 (9)
  • 第7回|2006 (11)
  • 第6回|2005 (7)
  • 第5回|2004 (9)
  • 第4回|2003 (7)
  • 第3回|2002 (1)
  • 第2回|2001 (1)
  • 第1回|2000 (1)

   本サイト掲載のテキスト、動画、画像、資料など全ての無断転用、転載を固く禁じます。

ご不明点は「よくある質問」をご覧ください。解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問を見る
フォームから問い合わせる
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
  • 開催履歴
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©