menu
  • お知らせ
  • 開催履歴
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
  1. ホーム
  2. ステージ発表

ステージ発表– tag –

  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 櫛田美智恵
    第24回|2023

    テーマ・メッセージ | 自然農とZENホメオパシー実践の中で得たもの 〜トンボと御古菌からのメッセージ〜 | 櫛田美智恵 | 第24回

    アトピー性皮膚炎を持つ男児が1回の健康相談で、皮膚だけでなく精神的にも大きく改善し成長を示した背景に、ZENホメオパシーの主軸の一つである「食養生」と「水レメディによる霊性向上」が示されたケースを通し、自然に育った作物を食することと霊性を上げることが症状改善のキーであったことを写真と共に皆様と共有させて頂ければと思います。
    2023年9月28日
    櫛田美智恵
  • 井出麻子
    第24回|2023

    メッセージ | 乳がんのホメオパシー的再発防止、症状が教えてくれるインナーチャイルド | 井手麻子 | 第24回

    乳がんと診断され、病巣を摘出する手術を選択したクライアントが、術後に、いかにしてインナーチャイルドに向き合うようになったか、そして、症状がいかに自分の心を映しだしているのかを知るにいたったお話です。
    2023年9月28日
    井手 麻子(C5)
  • 第24回|2023

    テーマ・メッセージ | 幼児の自己炎症性疾患(PFAPA症候群)が内臓を整えることで、症状が改善したケース | 赤居実花 | 第24回

    毎月一回、5日間の高熱(40℃以上)を10ヶ月繰り返し、自己炎症性疾患と診断された2歳の幼児が、臓器を整え、薬の排出を促すレメディー投与5回(トータル12ヶ月)で症状改善したケースを発表します。
    2023年9月28日
    赤居 実花(C1)
  • 新城英一(しんじょう・えいいち)
    第24回|2023

    メッセージ | 心身の排泄を通して、アテローム(粉瘤)、手掌多汗症、対人緊張の悩みが大きく改善したケース | 新城英一 | 第24回

    クライアントさんはビジネスパーソン。対人緊張が強く、通勤電車内での暴力事件やトラブルを繰り返す。溜め込まれた老廃物を排泄し、自然治癒する経過を超えて、症状、対人緊張がほぼ無くなったケースです。
    2023年9月28日
    新城 英一(R9)
  • 片上敦子(かたがみ・あつこ)
    第24回|2023

    テーマ・メッセージ | 魂を揺さぶるサポートティンクチャーで夫を亡くした絶望感を克服し、4回で重症筋無力症が就労できるほどに改善したケース | 片上敦子 | 第24回

    「重症筋無力症」という病気をご存じでしょうか。厚生労働省、難病指定の自己免疫疾患です。自分自身を攻撃する自己抗体を作り出し、筋力を維持できなくなる病気なのですが、4回の相談会でこの病から立ち直り、就労できるまで改善したケースをご紹介します。
    2023年9月28日
    片上 敦子(R6)
  • 第24回|2023

    テーマ・メッセージ | 母子で共にアトピーを乗り越えたケース | 工藤聖子 | 第24回

    発表演題のポイント お子さんのアトピーで健康相談会にいらした40代女性のクライアントさん。親子一緒にレメディーをとる中で、お母さん自身も湿疹が吹き出し、顔が腫れてしまいました。しかし、お母さんにある気づきが起こり、母子ともに大きく変容したケ...
    2023年9月28日
    工藤 聖子(R13)
  • 第24回|2023

    テーマ・メッセージ | コロナワクチン接種後の体調不良にホメオパシー等の自然療法で改善を図っているケース 地域から声をあげることの大切さ 秋田の農家として放射線育種米あきたこまちR問題 | 橋本孝子 | 第24回

    発表演題のポイント 2023年5月に打ったコロナワクチン6回目接種翌朝から始まった両足の激痛、不眠による衰弱。これ以前の2022年8月の4回目接種後からの全身に及ぶ不快症状にトータル11か所の現代西洋医学の診療科で検査、治療をするも改善がなく主治医から...
    2023年9月27日
    橋本孝子
  • チラシ|第23回JPHMAコングレス2022「ワクチン信奉の崩壊 未曽有の時代をホメオパシー、自然農が救う」
    第23回|2022

    ステージ発表 | 第23回

      ステージ発表 一覧の見方 発表者氏名・写真クリック プロフィール・投稿一覧テーマ名クリック ケース概要・メッセージ(公開済み、リンクが貼られていないものは随時公開)、ステージ発表資料(10/19より順次公開) CASE 感染と免疫の意味論 コロナ狂騒曲...
    2022年10月16日
    コングレス事務局
  • 第23回|2022

    花々とともにインナーチャイルドを癒す 心を癒すことで身体症状を改善に導くファー・イースト・フラワーエッセンスの可能性 | 片山里美 | 第23回

    クライアントは、30歳女性、主訴は月経過多で、月経前後に首のリンパが腫れ、毎月風邪症状、PMS 、筋緊張、両頬のリンパや三叉神経に沿って皮膚が盛り上がり、炎症、発赤が出現。倦怠感が強くなるなどの症状があります。クライアントは、職場で大きなトラ...
    2022年10月16日
    片山 里美(C1)
  • 第23回|2022

    アトピーへのZENホメオパシー的対処 30代女性 アトピーとカルマのケース | 菊田雄介 | 第23回

    30代女性アトピーDさんのケース。 身体は顔、首、胸部の湿疹、強い痒みにより夜眠れない。10代から長年の重い生理痛があります。精神面では、自信のなさがあり、人と比べて嫉妬してしまう癖があり、長い間友人に対して嫉妬があり苦しんでいます。両親とも...
    2022年10月16日
    菊田 雄介(R1)
1...89101112...22
開催日:2025年10月18日(土)・19日(日)
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
開催履歴
  • 第26回|2025 (108)
  • 第25回|2024 (139)
  • 第24回|2023 (153)
  • 第23回|2022 (126)
  • 第22回|2021 (56)
  • 第21回|2020 (80)
  • 第20回|2019 (83)
  • 第19回|2019 (19)
  • 第18回|2018 (1)
  • 第17回|2016 (2)
  • 第16回|2015 (1)
  • 第15回|2014 (1)
  • 第14回|2013 (1)
  • 第13回|2012 (1)
  • 第12回|2011 (1)
  • 第11回|2010 (1)
  • 第10回|2009 (21)
  • 第9回|2008 (26)
  • 第8回|2007 (9)
  • 第7回|2006 (11)
  • 第6回|2005 (7)
  • 第5回|2004 (9)
  • 第4回|2003 (7)
  • 第3回|2002 (1)
  • 第2回|2001 (1)
  • 第1回|2000 (1)

   本サイト掲載のテキスト、動画、画像、資料など全ての無断転用、転載を固く禁じます。

ご不明点は「よくある質問」をご覧ください。解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問を見る
フォームから問い合わせる
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
  • 開催履歴
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©