menu
  • お知らせ
  • 開催履歴
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
  1. ホーム
  2. WEB公開発表

WEB公開発表– tag –

  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 第24回|2023

    50代女性の変形性膝関節症と親の介護のストレスから胃痛その他の症状が2回の相談会で改善に向かったケース | 大田原恵 | 第24回

    メッセージ 第24回JPHMAコングレスの開催にあたり心よりお祝い申し上げます。3年間のコロナ禍により多くの方々の健康に対する考え方が変化してきました。自分で健康を守ることが基本であることや自己治癒力の大切さを改めて認識した方々が多くいらっしゃる...
    2023年12月7日
    大田原 恵(R9)
  • 第24回|2023

    腎臓の痛みと歯茎の炎症を手放し、荒れ果てた心象風景を浄化した50代女性のケース | 片山里美 | 第24回

    メッセージ 第24回JPHMAコングレスの開催に携わるすべての方々に感謝申し上げます。国難の現実を前に、愛あるエネルギーを培う2日間となりますように。 発表演題のポイント 腎臓の痛みと歯茎の炎症、荒れ果てた心象風景を抱えた50代女性の方の症例です。ZE...
    2023年12月4日
    片山 里美(C1)
  • 第24回|2023

    出血性大腸炎になった13歳柴犬が1度の処方で元気になったケース | 鈴木一美 | 第24回

    発表演題のポイント 13歳の柴犬は出血性の下痢から始まり血尿まで出るようになってしまい、食欲もなく弱り、一日中寝てばかりでした。飼い主は、コロナワクチン3回目接種後脳梗塞で倒れ、半年ほど入院し愛犬と離れ離れでの生活。やっと一緒に生活出来るよ...
    2023年11月23日
    鈴木 一美(C9)
  • 第24回|2023

    小学校女性教員の自死への恐怖に対処し改善したケース | 岡野桃絵 | 第24回

    メッセージ 第24回JPHMAコングレスの開催を心からお祝い申し上げます。混沌とする時代と言われておりますが、かつてこれほど、明日の心配をしないで良い時代があったでしょうか? また、他国のように紛争に巻き込まれ、寝る場所がないほどの人が身近にいま...
    2023年11月23日
    岡野 桃絵(R12)
  • 第24回|2023

    8人家族の9歳から97歳までの全員がコロナ陽性になり、レメディーでの対応で回復し、その後の味覚障害にポースティラで味覚を取り戻したケース | 岡野桃絵 | 第24回

    メッセージ 第24回JPHMAコングレスの開催を心からお祝い申し上げます。混沌とする時代と言われておりますが、かつてこれほど、明日の心配をしないで良い時代があったでしょうか? また、他国のように紛争に巻き込まれ、寝る場所がないほどの人が身近にいま...
    2023年11月23日
    岡野 桃絵(R12)
  • 第24回|2023

    地域猫の去勢術後のお腹の膿がMercで止まったケース | 岡野桃絵 | 第24回

    メッセージ 第24回JPHMAコングレスの開催を心からお祝い申し上げます。混沌とする時代と言われておりますが、かつてこれほど、明日の心配をしないで良い時代があったでしょうか? また、他国のように紛争に巻き込まれ、寝る場所がないほどの人が身近にいま...
    2023年11月23日
    岡野 桃絵(R12)
  • 橘央子
    第24回|2023

    見えないナニモノかに取りつかれ何事もうまくいかなかったケース | 橘央子 | 第24回

    発表演題のポイント 家の中でいつも変なラップ音に悩まされ、見えないナニモノかが、居る感じがするという女性。仕事場でも家でも孤独感と怒りを感じ、幸せになる未来はないと思っている。それが、ホメオパシーとインナーチャイルドセラピーで、霊障のよう...
    2023年11月17日
    橘 央子(C6)
  • 第24回|2023

    難治と診断された顔面神経麻痺が、新型コロナワクチンのシェディングを考慮したホメオパシーのアプローチにより2週間で完全治癒したケース | 藤山道子 | 第24回

    メッセージ 第24回コングレスの開催、おめでとうございます。数多くの症例発表があり、また海外・国内からのすばらしい来賓の講演を聞くことができる場が、こんなにも積み重なってきたことに、改めて感動と感謝の念を抱きます。ホメオパシーがよりいっそう...
    2023年11月17日
    藤山 道子(R11)
  • 第24回|2023

    QX-SCIO『病気辞典Disease』で、『無意識の選択unconscious choice』が選んだ病名から読み解くクライアントのインナーチャイルドの声 | 坪井郁枝 | 第24回

    メッセージ 第24回JPHMAコングレスの開催、おめでとうございます!!年に1回のコングレスは、ホメオパスとしてこの1年を振り返り、そして新たな知見を得る貴重な機会となっています。また、ひとりのホメオパシーファンとしても、ますますホメオパシーが好き...
    2023年11月17日
    坪井 郁枝(C7)
  • 第24回|2023

    野菜のおやつを作って食べよう!(野菜を使った食育)~放課後等デイサービスにおける野菜を使ったおやつ作りの取り組み~ | 坪井郁枝 | 第24回

    メッセージ 第24回JPHMAコングレスの開催、おめでとうございます!!年に1回のコングレスは、ホメオパスとしてこの1年を振り返り、そして新たな知見を得る貴重な機会となっています。また、ひとりのホメオパシーファンとしても、ますますホメオパシーが好き...
    2023年11月17日
    坪井 郁枝(C7)
1...1213141516...32
開催日:2025年10月18日(土)・19日(日)
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
開催履歴
  • 第26回|2025 (108)
  • 第25回|2024 (139)
  • 第24回|2023 (153)
  • 第23回|2022 (126)
  • 第22回|2021 (56)
  • 第21回|2020 (80)
  • 第20回|2019 (83)
  • 第19回|2019 (19)
  • 第18回|2018 (1)
  • 第17回|2016 (2)
  • 第16回|2015 (1)
  • 第15回|2014 (1)
  • 第14回|2013 (1)
  • 第13回|2012 (1)
  • 第12回|2011 (1)
  • 第11回|2010 (1)
  • 第10回|2009 (21)
  • 第9回|2008 (26)
  • 第8回|2007 (9)
  • 第7回|2006 (11)
  • 第6回|2005 (7)
  • 第5回|2004 (9)
  • 第4回|2003 (7)
  • 第3回|2002 (1)
  • 第2回|2001 (1)
  • 第1回|2000 (1)

   本サイト掲載のテキスト、動画、画像、資料など全ての無断転用、転載を固く禁じます。

ご不明点は「よくある質問」をご覧ください。解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問を見る
フォームから問い合わせる
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
  • 開催履歴
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©