第25回 - メニュー
第25回|2024– category –
-
犬の炎症性腸炎とリンパ管拡張症の手術後のステロイドからの離脱 | 今村香 | 第25回
メッセージ 記念すべき第25回コングレスの開催、おめでとうございます。1年に1度、ホメオパスとして症例を発表できることをうれしく思っています。動物たちの健康を取り戻すためにも、ホメオパシーの恩恵を!! 発表演題のポイント 腹鳴と嘔吐、食欲不振によ... -
脳腫瘍のきなこちゃん(犬)が劇的な変化をしたケース | あさのりょうこ | 第25回
メッセージ アニマルホメオパスのあさのりょうこです。 わんにゃんの健康は、飼い主さんの健康から! ともにホメオパシーで健康ハッピーになりましょう WEB公開発表(動画形式) 発表資料 PDF PDFを全画面でみる -
60代女性の長年、ガスが溜まりやすく、カエルのお腹みたいに膨れる膨満感が10段階評価の8まで改善し、生活が楽になったケース | 渋谷直子 | 第25回
メッセージ 第25回の記念大会おめでとうございます。 日本にホメオパシーを持ってきてくれた寅子先生、またその後に続くホメオパスの方々の長年の継続した研鑽の賜物です。 こんなに長く続く内容がある学術大会すごいと思います。 これからもホメオパシー... -
視点を変える事でインナーチャイルドを克服 | 仲沢美智子 | 第25回
メッセージ 第25回コングレス記念大会の開催、おめでとうございます。 はるばるヨーロッパより運ばれたホメオパシーの種を根付かせ、日照りや嵐に見舞われても揺らぐこと無く育て続けて25年、四半世紀を迎えました。この記念すべき大会に発表者として参加... -
舌の損傷から味覚が回復したケース | 斉藤翠 | 第25回
発表資料 PDF PDFを全画面でみる -
今年の夏に体験した3つのケース | ブルーハウス三智子 | 第25回
メッセージ この度は、第25回JPHMAコングレスの開催、誠におめでとうございます。 今回の発表では、今年の夏に私が体験した3つのケースを分析することで、再認識できた学びをご紹介します。これらの怪我や症状はそれぞれ個別の症状に見えるのですが、実は... -
目が開かないほどのまぶたの腫れと赤みがホメオパシーで2日間で改善したケース | 吉見英未 | 第25回
メッセージ 第25回コングレスの開催おめでとうございます。由井学長がホメオパシーを日本へ持ち込んでくださって30年。経験と研究により、進化を遂げたZENホメオパシーの誕生。その必要性が増すばかりの世の中だと思います。これからも学び、伝えていきた... -
36キットによる「親知らず抜歯後から治癒まで」 | 仲沢美智子 | 第25回
メッセージ 第25回JPHMAコングレス記念大会に寄せたメッセージ 第25回コングレス記念大会の開催、おめでとうございます。 はるばるヨーロッパより運ばれたホメオパシーの種を根付かせ、日照りや嵐に見舞われても揺らぐこと無く育て続けて25年、四半世紀を... -
5歳女児の水疱瘡の改善とともに、心が成長したケース | 竹永悠香 | 第25回
発表資料 PDF PDFを全画面でみる -
夜中に猫の膀胱炎が改善したケース | 原里美 | 第25回
発表資料 PDF PDFを全画面でみる