menu
お知らせ
開催履歴
参加・申し込み方法
開催場所
参加特典
よくある質問
関連リンク
お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
お知らせ
INFO
開催履歴
HISTORY
よくある質問
FAQ
関連リンク
LINKS
お問い合わせ
FORMS
メニュー
お知らせ
INFO
開催履歴
HISTORY
よくある質問
FAQ
関連リンク
LINKS
お問い合わせ
FORMS
お知らせ
ホーム
お知らせ
第25回|2024
レメディーが効かないビビリ成猫保護猫に飼い主のインナーチャイルド癒しで対処しているケース | 森本道子 | 第25回
メッセージ 第25回JPHMAコングレス開催おめでとうございます。 現在続々と水のレメディや新サポートチンクチャーが発売され、心強くより魂レベルに届くサポートが今の時代にマッチして必要な方に届くものなのだと感じています。私もみなさんの症例発表を楽...
森本 道子(C9)
第25回|2024
アトピー性皮膚炎の辛い痒みが水のレメディーで改善した症例 | 塚野直緒美 | 第25回
メッセージ 第25回JPHMAコングレス記念大会おめでとうございます。 自然治癒力を触発して病を改善するホメオパシーをひとりでも多くの方々に周知していただけるよう、これからも活動していきたいと思います。 発表演題のポイント 皮膚科で処方された外用薬...
塚野 直緒美(C10)
第25回|2024
畑のためのホメオパシー 講座開設と考察 | 長谷川希生 | 第25回
発表演題のポイント 人の健康と土の健康はつながっています。畑にもホメオパシーを使って自分も植物も土も元気にしていくことがわかる「畑のためのホメオパシー」講座の開講事例とその考察をしました。 発表資料 PDF PDFを全画面でみる
長谷川 希生(C4)
第25回|2024
私の体験談 火傷 レメディーを使った時と使わなかった時の雲泥の差 | 小田悠紀之 | 第25回
メッセージ 第25回JPHMAコングレス開催おめでとうございます。私自身、ホメオパシーにたくさん救われてきました。有り難うございます。これからも、たくさんの方々が救われますように、少しでもお役に立ちたいと思います。そして、益々の発展をお祈りいた...
小田 悠紀之(C13)
第25回|2024
傷を負って動けなくなっていた野生の雉がすぐに回復したケース | 野原祥子 | 第25回
WEB公開発表(動画形式)
野原 祥子(F13)
第25回|2024
インチャコースを受講して1年経ってわかったこと | 豊田千晶 | 第25回
発表資料 PDF
豊田 千晶(IN12)
第25回|2024
被害者意識と加害者意識その狭間で奥深く疼いていたインナーチャイルド癒しと気づき | 長谷川希生 | 第25回
発表資料 PDF
長谷川 希生(C4)
第25回|2024
そのインチャ癒し、ひとりでやるのは時間がかかり過ぎます | 横山みのり | 第25回
発表資料 PDF
横山 みのり(C11)
第25回|2024
インチャ癒しで先祖も癒える | 日下裕美子 | 第25回
発表資料 PDF
日下 裕美子(C14/IN11)
第25回|2024
たった一年で変化した夫婦関係 | 田中美香 | 第25回
発表資料 PDF
田中 美香(IN12)
1
...
17
18
19
20
21
...
85
閉じる