menu
  • お知らせ
  • 開催履歴
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS

お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ
  • 第23回|2022

    ファー・イースト・フラワーエッセンスによって、自信を取り戻し、自己肯定感も高まり、諦めていた夢に向かって行動できるようになったケース」| 森下千秋 | 第23回

    森下千秋さんからのWEB公開発表動画です。
    2022年10月16日
    森下 千秋(C1)
  • 第23回|2022

    体験談発表 | 看取り 父との最期の日々 | 阿部重実 | 第23回

    2022年夏、お父様の看取りの体験をお話していただきました。 「時々めまいがするんだよ…」というきっかけ、お父様は我慢強い人でそんなことはめったにありません。病院へと促しますが「病院だけは連れて行かないで」頑固拒否、そしてお父様は「覚悟してい...
    2022年10月16日
    阿部重実
  • 第23回|2022

    『まほらまと』日本の自立再生社会の実現を! ~反ワクチン訴訟報告と食料危機の時代への解決策提案~ | 南出喜久治 | 第23回 

    講演テーマの『まほらまと』とは、『まほら』(=理想郷)、『まと』(=中心)、即ちは『理想郷の中心』という意味で南出先生がつくった造語。そして我々が住んでいる日本自体が実はその『理想郷の中心』であると。そのような日本を取り戻すためにも、日本を再...
    2022年10月16日
    南出喜久治
  • 第23回|2022

    2日目・午前の部 講評 | 第23回

    道繁良大会長 今日も身体だけでなく心も魂も癒すケースが見られました。その中で特に痒いところに手が届くように、サポートのレメディーのシリーズが活躍しておりまして、干渉とか罪悪とかカルマとかですね。とても上手に選んでいます。 サポートチンクチ...
    2022年10月16日
    コングレス事務局
  • 第23回|2022

    花々とともにインナーチャイルドを癒す 心を癒すことで身体症状を改善に導くファー・イースト・フラワーエッセンスの可能性 | 片山里美 | 第23回

    クライアントは、30歳女性、主訴は月経過多で、月経前後に首のリンパが腫れ、毎月風邪症状、PMS 、筋緊張、両頬のリンパや三叉神経に沿って皮膚が盛り上がり、炎症、発赤が出現。倦怠感が強くなるなどの症状があります。クライアントは、職場で大きなトラ...
    2022年10月16日
    片山 里美(C1)
  • 第23回|2022

    アトピーへのZENホメオパシー的対処 30代女性 アトピーとカルマのケース | 菊田雄介 | 第23回

    30代女性アトピーDさんのケース。 身体は顔、首、胸部の湿疹、強い痒みにより夜眠れない。10代から長年の重い生理痛があります。精神面では、自信のなさがあり、人と比べて嫉妬してしまう癖があり、長い間友人に対して嫉妬があり苦しんでいます。両親とも...
    2022年10月16日
    菊田 雄介(R1)
  • 第23回|2022

    70代男性の非抗酸菌症がホメオパシーで改善したケース | 富田沙織 | 第23回

    クライアントは70代男性、50才代後半にレントゲンで非抗酸菌症状と判明。肺に穴が空いていて空気の漏れる音がする。痰、黄色っぽい。濁っている。たんが絡んで咳が出る。痰で気道が塞がる。などの症状がああります。 1回目相談会での聞き取りから、肺の働...
    2022年10月16日
    富田 沙織(C2)
  • 第23回|2022

    不安・緊張・パニック症の解消をきっかけに心身の不調に気づき、インナーチャイルド癒しに取り組むようになったケース | 渡辺華奈 | 第23回

    人前での不安・緊張・パニック症という主訴を持たれた45才の女性のクライアントさん。 慣れない全く別の職種へ転職したが、きちんとできるかという不安と緊張から頭が真っ白になり、 確認漏れや聞き取りができず勘違いし、業務に支障が出てしまいます。 お...
    2022年10月16日
    渡辺華奈
  • 第23回|2022

    ホメオパシーとインナーチャイルド癒しで、更年期以降の激しい感情の爆発が改善し、女性としての幸せと霊的な進化へと向かいはじめたケース | 荒川美由紀 | 第23回

     更年期症状以降、怒りが爆発し感情のコントロールができないという70代・女性のクライアントさん。その他にも、睡眠時無呼吸症候群、考え事からの不眠、膝の痛み、恐怖心が強いなどのお悩みを抱えていらっしゃいました。 更年期以来、自慢だった母と、自...
    2022年10月16日
    荒川 美由紀(R13)
  • 第23回|2022

    副腎疲労にアプローチすることで速やかに改善した10代女性アトピーのケース | 道繁良 | 第23回

    脱ステロイド後のリバウンドからなかなか回復しない10代の女の子。学校へ行く朝も起きられず、朝起きた時にはかきむしった傷からの血と落屑した皮膚やフケで、ベッドが汚れてしまう状態でした。 母親がファミリーホメオパスコースで学び、セルフ ケアで予...
    2022年10月16日
    道繁 良(R12)
1...4748495051...92
開催日:2025年10月18日(土)・19日(日)
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
開催履歴
  • 第26回|2025 (109)
  • 第25回|2024 (138)
  • 第24回|2023 (153)
  • 第23回|2022 (126)
  • 第22回|2021 (56)
  • 第21回|2020 (80)
  • 第20回|2019 (83)
  • 第19回|2019 (38)
  • 第18回|2018 (1)
  • 第17回|2016 (2)
  • 第16回|2015 (1)
  • 第15回|2014 (1)
  • 第14回|2013 (1)
  • 第13回|2012 (1)
  • 第12回|2011 (1)
  • 第11回|2010 (1)
  • 第10回|2009 (21)
  • 第9回|2008 (26)
  • 第8回|2007 (9)
  • 第7回|2006 (11)
  • 第6回|2005 (7)
  • 第5回|2004 (9)
  • 第4回|2003 (7)
  • 第3回|2002 (1)
  • 第2回|2001 (1)
  • 第1回|2000 (1)

   本サイト掲載のテキスト、動画、画像、資料など全ての無断転用、転載を固く禁じます。

ご不明点は「よくある質問」をご覧ください。解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問を見る
フォームから問い合わせる
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
  • 開催履歴
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©