menu
お知らせ
開催履歴
参加・申し込み方法
開催場所
参加特典
よくある質問
関連リンク
お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
お知らせ
INFO
開催履歴
HISTORY
よくある質問
FAQ
関連リンク
LINKS
お問い合わせ
FORMS
メニュー
お知らせ
INFO
開催履歴
HISTORY
よくある質問
FAQ
関連リンク
LINKS
お問い合わせ
FORMS
お知らせ
ホーム
お知らせ
第22回|2021
子どものアトピーを通し、母親の自死を乗り越えたケース | 工藤聖子 |第22回
お子さんのアトピーをきっかけに母親が自分自身のインナーチャイルドと向き合い、手放してゆく過程を紹介します。
工藤 聖子(R13)
第22回|2021
<1日目>開会セレモニー:開会宣言・国歌斉唱・大会長挨拶他
開場・受付開始 虫が鳴き、鳥もさえずる、さわやかな日に第22回のJPHMAコングレスが、「世界を襲った新型コロナのホメオパシー的対策〜ZENホメオパシーで切り開く新しい未来〜」をテーマに、CHhom東京校、大阪校の各ライブ会場及びご自宅参加の方と会場を...
コングレス事務局
第22回|2021
第22回概要・プログラム
「世界を襲った新型コロナのホメオパシー的対策 ーZENホメオパシーで切り開く新しい未来ー」開催日:2021年10月09日(土)〜10日(日)/ コングレスを開催いたしました。
コングレス事務局
第22回|2021
<ホメオパシー体験談2021>サポートチンクチャー/コロナ、ワクチン、スパイク毒など
<アンケート調査実施中>2021年度に「新型コロナ感染症とそのワクチン接種について」緊急Webアンケート/ホメオパシー使用調査(サポートチンクチャーの使用体験談)」を行いました。2021年度の体験談を掲載いたします。なお、このアンケートは現在も<実施中>です。アンケート調査へのご協力をお願いいたします。
コングレス事務局
第22回|2021
<ホメオパシー体験談2020>サポートチンクチャー
2020年度に「ホメオパシー使用調査(サポートチンクチャーの使用体験談)」を行いました。2020年度の体験談を掲載いたします。
コングレス事務局
第22回|2021
<ご挨拶>第22回JPHMAコングレス開催にあたって
日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)名誉会長 由井寅子からのご挨拶です。
コングレス事務局
第22回|2021
<ご挨拶>松尾敬子大会長
皆様こんにちは 今年もコングレスの季節を迎えようとしております。コロナ禍の開催となります10月9日(土)、10(日)の第22回日本ホメオパシー医学協会(略称JPHMA)コングレスを、両日10時からCHhom東京校ライブ会場、同大阪校を中継会場に、自宅コングレス会...
コングレス事務局
第22回|2021
メッセージ | ジェムとジェモ、鉱物と日本の植物に秘められた癒やしの力/学校生活に問題がある症例から |片上敦子 | 第22回
最近、お子さんの不登校や登校しぶり・教室での授業に参加できない悩みで健康相談会にいらっしゃるケースがとても多いのです。ZENメソッドを軸に、古代より神秘のパワーが宿るとされてきた宝石のジェムレメデイーと日本人の魂に響く日本のジェモエッセンス...
片上 敦子(R6)
第22回|2021
メッセージ | 原因に合わせたサポートチンクチャーと症状への感謝によって速やかに改善した二つの皮膚疾患(アトピーと掌蹠膿疱症)のケース | 道繁良 | 第22回
コロナ禍に開催されるこのコングレスは、私たちがコロナ禍を乗り越えていくためにホメパシーにできることを多くの方に知っていただける機会となります。オンラインで世界中からご視聴いただけます。ぜひ一人でも多くの方にご覧いただきたいです。
道繁 良(R12)
第22回|2021
メッセージ | 出生のトラウマを癒すことで頭痛と胃炎、歯茎の炎症が改善されたケース | 片山里美 | 第22回
新型コロナ・ワクチン禍にある今日、ホメオパシーを真に必要としている方が増えてきているように思います。その中で真剣に自分や家族の心と身体の健康を自分で守りたいと願う方々の真摯な姿に触れ、ホメオパスとして出来ることを模索するこの頃です。今回...
片山 里美(C1)
1
...
53
54
55
56
57
...
85
閉じる