menu
  • お知らせ
  • 開催履歴
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
  1. ホーム
  2. 笈田 祐友子(C4)の執筆記事

笈田 祐友子(C4)– Author –

笈田 祐友子(C4)のアバター 笈田 祐友子(C4) 日本ホメオパシーセンター小樽 センター長/愛玩動物飼養管理士1級/JPHMA認定ホメオパス

4匹の猫たちと小樽の高台(というか山の上)で暮らしています。

CHhom4期生
所属:日本ホメオパシーセンター小樽 センター長
資格:JPHMA認定ホメオパスNo.0936/ZENメソッド認定No.0345/JPHMA認定アニマルホメオパスNo.A0132/愛玩動物飼養管理士1級

キャンペーン参加中

25周年記念キャンペーン参加中です。キャンペーン詳細

  • 第25回|2024

    猫の乳腺線維腺腫様過形成が10日程で消失したケース | 笈田祐友子 | 第25回

    大会レポート 今年の4月に、TRN(猫を捕獲し不妊手術して元居た場所にリリースすること)活動中、全乳房がパンパンに腫れ、胸部腹部が垂れ下がった状態の推定1才のメスの猫を見つけました。医師から乳腺線維腺腫様過形成を示唆されました。ホルモンに着眼し...
    2024年10月19日
    笈田 祐友子(C4)
  • 笈田祐友子(おいた・ゆうこ)
    第23回|2022

    レスキューの連鎖~高等養護学校でのホメオパシー使用公認を得たケース | 笈田祐友子 | 第23回

    WEB公開発表:学術発表「レスキューの連鎖~高等養護学校でのホメオパシー使用公認を得たケース」笈田祐友子さんからのWEB公開発表動画です。
    2022年10月16日
    笈田 祐友子(C4)
  • 学術発表「切除手術を覚悟した犬の毛包上皮腫が好転反応を経て改善したケース」
    第22回|2021

    切除手術を覚悟した犬の毛包上皮腫が好転反応を経て改善したケース | 笈田祐友子 | 第22回

    クライアントは8歳の柴犬のオス。首の左側に毛包上皮腫がみつかり、動物病院での検査の結果、悪性のものではなく気になるなら切除も可能と言われました。
    2021年10月9日
    笈田 祐友子(C4)
  • 笈田祐友子(おいた・ゆうこ)
    第22回|2021

    メッセージ | 切除手術を覚悟した犬の毛包上皮腫が好転反応を経て改善したケース | 笈田祐友子 | 第22回

    私たちは不安や恐怖に煽られることなく、お互いを思い合い謙虚に感謝そして愛ある勇気を持って共に歩いていきましょう。
    2021年9月25日
    笈田 祐友子(C4)
  • 笈田祐友子(おいた・ゆうこ)
    第21回|2020

    「乳がん再発の不安~アトピー・自閉症の息子とともに生きる希望を失いかけた魂が好転反応を乗り越え至った境地」笈田祐友子

    クライアントは幼い頃から、他者からも家族からさえも軽んじられ、また、アトピー性皮膚炎を持つ自閉症の息子と共に生きる中でも他者からの心ない言葉を数々受けてきたため乳がんの再発えの不安も抱えながら未来への希望を失いかけた女性。 自閉症でアトピ...
    2020年10月4日
    笈田 祐友子(C4)
  • 笈田祐友子(おいた・ゆうこ)
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>「乳がん再発の不安~アトピー・自閉症の息子とともに生きる希望を失いかけた魂が好転反応を乗り越え至った境地」笈田祐友子

    発表演題ポイント 幼い頃から他者からも家族からさえも軽んじられ、また、アトピー性皮膚炎をもつ自閉症の息子と共に生きる中でも他者からの心ない言葉を数々受けてきたため、乳がん再発への不安も抱えながら未来への希望を失いかけた女性。眠れないほど痒...
    2020年9月25日
    笈田 祐友子(C4)
  • 笈田祐友子(おいた・ゆうこ)
    第20回|2019

    <発表前メッセージ>「感情を受け止め魂で感謝することで人生を肯定できるようになり身体の症状も改善したケース」笈田祐友子

    発表演題のポイント QX-SCIOセッションをきっかけに、ずっと抱えてきた不安感、自己否定感や、家族との関係性・感情が、過去世から続くものと気付いたクライアント。父母の生い立ちもご自身の過去世とリンクしていることがわかった後、起こる出来事、沸き...
    2019年12月1日
    笈田 祐友子(C4)
1
  • 第25回|2024

    猫の乳腺線維腺腫様過形成が10日程で消失したケース | 笈田祐友子 | 第25回

    大会レポート 今年の4月に、TRN(猫を捕獲し不妊手術して元居た場所にリリースすること)活動中、全乳房がパンパンに腫れ、胸部腹部が垂れ下がった状態の推定1才のメスの猫を見つけました。医師から乳腺線維腺腫様過形成を示唆されました。ホルモンに着眼し...
    2024年10月19日
    笈田 祐友子(C4)
  • 笈田祐友子(おいた・ゆうこ)
    第23回|2022

    レスキューの連鎖~高等養護学校でのホメオパシー使用公認を得たケース | 笈田祐友子 | 第23回

    WEB公開発表:学術発表「レスキューの連鎖~高等養護学校でのホメオパシー使用公認を得たケース」笈田祐友子さんからのWEB公開発表動画です。
    2022年10月16日
    笈田 祐友子(C4)
  • 笈田祐友子(おいた・ゆうこ)
    第20回|2019

    <発表前メッセージ>「感情を受け止め魂で感謝することで人生を肯定できるようになり身体の症状も改善したケース」笈田祐友子

    発表演題のポイント QX-SCIOセッションをきっかけに、ずっと抱えてきた不安感、自己否定感や、家族との関係性・感情が、過去世から続くものと気付いたクライアント。父母の生い立ちもご自身の過去世とリンクしていることがわかった後、起こる出来事、沸き...
    2019年12月1日
    笈田 祐友子(C4)
  • 笈田祐友子(おいた・ゆうこ)
    第21回|2020

    「乳がん再発の不安~アトピー・自閉症の息子とともに生きる希望を失いかけた魂が好転反応を乗り越え至った境地」笈田祐友子

    クライアントは幼い頃から、他者からも家族からさえも軽んじられ、また、アトピー性皮膚炎を持つ自閉症の息子と共に生きる中でも他者からの心ない言葉を数々受けてきたため乳がんの再発えの不安も抱えながら未来への希望を失いかけた女性。 自閉症でアトピ...
    2020年10月4日
    笈田 祐友子(C4)
  • 学術発表「切除手術を覚悟した犬の毛包上皮腫が好転反応を経て改善したケース」
    第22回|2021

    切除手術を覚悟した犬の毛包上皮腫が好転反応を経て改善したケース | 笈田祐友子 | 第22回

    クライアントは8歳の柴犬のオス。首の左側に毛包上皮腫がみつかり、動物病院での検査の結果、悪性のものではなく気になるなら切除も可能と言われました。
    2021年10月9日
    笈田 祐友子(C4)
  • 笈田祐友子(おいた・ゆうこ)
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>「乳がん再発の不安~アトピー・自閉症の息子とともに生きる希望を失いかけた魂が好転反応を乗り越え至った境地」笈田祐友子

    発表演題ポイント 幼い頃から他者からも家族からさえも軽んじられ、また、アトピー性皮膚炎をもつ自閉症の息子と共に生きる中でも他者からの心ない言葉を数々受けてきたため、乳がん再発への不安も抱えながら未来への希望を失いかけた女性。眠れないほど痒...
    2020年9月25日
    笈田 祐友子(C4)
  • 笈田祐友子(おいた・ゆうこ)
    第22回|2021

    メッセージ | 切除手術を覚悟した犬の毛包上皮腫が好転反応を経て改善したケース | 笈田祐友子 | 第22回

    私たちは不安や恐怖に煽られることなく、お互いを思い合い謙虚に感謝そして愛ある勇気を持って共に歩いていきましょう。
    2021年9月25日
    笈田 祐友子(C4)
開催日:2025年10月18日(土)・19日(日)
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
開催履歴
  • 第26回|2025 (108)
  • 第25回|2024 (139)
  • 第24回|2023 (153)
  • 第23回|2022 (126)
  • 第22回|2021 (56)
  • 第21回|2020 (80)
  • 第20回|2019 (83)
  • 第19回|2019 (19)
  • 第18回|2018 (1)
  • 第17回|2016 (2)
  • 第16回|2015 (1)
  • 第15回|2014 (1)
  • 第14回|2013 (1)
  • 第13回|2012 (1)
  • 第12回|2011 (1)
  • 第11回|2010 (1)
  • 第10回|2009 (21)
  • 第9回|2008 (26)
  • 第8回|2007 (9)
  • 第7回|2006 (11)
  • 第6回|2005 (7)
  • 第5回|2004 (9)
  • 第4回|2003 (7)
  • 第3回|2002 (1)
  • 第2回|2001 (1)
  • 第1回|2000 (1)

   本サイト掲載のテキスト、動画、画像、資料など全ての無断転用、転載を固く禁じます。

ご不明点は「よくある質問」をご覧ください。解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問を見る
フォームから問い合わせる
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
  • 開催履歴
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©