menu
  • お知らせ
  • 開催履歴
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
  1. ホーム
  2. 岡本 祥子(R2)の執筆記事

岡本 祥子(R2)– Author –

岡本 祥子(R2)のアバター 岡本 祥子(R2) 日本ホメオパシーセンター東京吉祥寺御殿山 センター長/JPHMA認定ホメオパス

所属:日本ホメオパシーセンター東京吉祥寺御殿山 センター長
JPHMA認定ホメオパス No.0011
ZENメソッド修得認定 No.0182
HMA認定ホメオパス No.0926
JPHMA認定アニマルホメオパス No.A0130

キャンペーン参加中

25周年記念キャンペーン参加中です。キャンペーン詳細

  • 第25回|2024

    夜尿症と落ち着きのない6歳児のケース | 岡本祥子 | 第25回

    私が今回発表するケースは、6歳の夜尿症が続き、落ち着きがない男児のケースです。相談会を始めてから間もなく、ずっと続いていた夜尿が改善しました。行動面や精神面にも変化が見られた様子を、この男児と並行して相談会を受けているお母さんのご様子と共にお話ししたいと思います。
    2024年10月20日
    岡本 祥子(R2)
  • 岡本祥子(おかもとしょうこ)
    第21回|2020

    「潜在意識の悪感情が解放されると共に卵巣腫瘍が消失したケース」岡本祥子

    岡本祥子JPHMA認定ホメオパス(日本ホメオパシーセンター東京吉祥寺御殿山) 今回発表は、20年にわたり卵巣嚢腫による激痛、破裂での緊急搬送を繰り返し、ホルモン剤の服用を続けてきた女性が、ホメオパシーのアプローチによりそれらが大きく改善したケース...
    2020年10月4日
    岡本 祥子(R2)
  • 岡本祥子(おかもと・さちこ)
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>「潜在意識の悪感情が解放されると共に卵巣腫瘍が消失したケース」岡本祥子

    発表演題のポイント 今回発表させていただくのは、20年にわたり卵巣嚢腫による激痛、破裂での緊急搬送を繰り返し、ホルモン剤の服用を続けてきた女性のケースです。 一方で自分の中に暗黒の恐ろしいイメージを感じておりそれが浮上してくることに苦しみ、...
    2020年9月25日
    岡本 祥子(R2)
  • 岡本祥子(おかもと・さちこ)
    第19回|2019

    <発表前メッセージ>演題①「家族全員がレメディー・フラワーエッセンスをとり、精神面で相互に影響し合い改善したケース」
    演題②「リウマチ症状と共に罪悪感やヘビへの恐怖が改善したケース」岡本祥子

    発表演題のポイント 演題①「家族全員がレメディー・フラワーエッセンスをとり、精神面で相互に影響し合い改善したケース」 「家族全員がレメディー・フラワーエッセンスをとり、精神面で相互に影響し合い改善したケース」を今回発表します。相談者の女性と...
    2019年12月1日
    岡本 祥子(R2)
  • 第7回|2006

    「教室に行けないケース」岡本祥子

    17歳 高校生 女性主訴:集中力がなく、勉強しようとしても続かない。心ここにあらず。記憶力や理解力がない。重要なことでもすぐに忘れ、家で怒って暴れる。過呼吸。 付随する症状:左耳の内側、両方の鼻の穴、肛門が痒い。口内炎が常にできる。 中学受験...
    2006年7月17日
    岡本 祥子(R2)
  • 第5回|2004

    「配偶者の死を乗り越えて ~パートナーと死別したことからくる精神的問題~」岡本祥子

    60代の女性。夫を5年ほど前に交通事故で亡くした。以来鬱状態を経て、やる気、体力が出なくなる。燃え尽きた感情が常にあり、後悔しているのに涙が出ない。 後悔というのは、夫が交通事故に遭った時に別の男性に片思いしていたということと、夫が万一寝た...
    2004年5月16日
    岡本 祥子(R2)
1
  • 第25回|2024

    夜尿症と落ち着きのない6歳児のケース | 岡本祥子 | 第25回

    私が今回発表するケースは、6歳の夜尿症が続き、落ち着きがない男児のケースです。相談会を始めてから間もなく、ずっと続いていた夜尿が改善しました。行動面や精神面にも変化が見られた様子を、この男児と並行して相談会を受けているお母さんのご様子と共にお話ししたいと思います。
    2024年10月20日
    岡本 祥子(R2)
  • 岡本祥子(おかもとしょうこ)
    第21回|2020

    「潜在意識の悪感情が解放されると共に卵巣腫瘍が消失したケース」岡本祥子

    岡本祥子JPHMA認定ホメオパス(日本ホメオパシーセンター東京吉祥寺御殿山) 今回発表は、20年にわたり卵巣嚢腫による激痛、破裂での緊急搬送を繰り返し、ホルモン剤の服用を続けてきた女性が、ホメオパシーのアプローチによりそれらが大きく改善したケース...
    2020年10月4日
    岡本 祥子(R2)
  • 第5回|2004

    「配偶者の死を乗り越えて ~パートナーと死別したことからくる精神的問題~」岡本祥子

    60代の女性。夫を5年ほど前に交通事故で亡くした。以来鬱状態を経て、やる気、体力が出なくなる。燃え尽きた感情が常にあり、後悔しているのに涙が出ない。 後悔というのは、夫が交通事故に遭った時に別の男性に片思いしていたということと、夫が万一寝た...
    2004年5月16日
    岡本 祥子(R2)
  • 岡本祥子(おかもと・さちこ)
    第19回|2019

    <発表前メッセージ>演題①「家族全員がレメディー・フラワーエッセンスをとり、精神面で相互に影響し合い改善したケース」
    演題②「リウマチ症状と共に罪悪感やヘビへの恐怖が改善したケース」岡本祥子

    発表演題のポイント 演題①「家族全員がレメディー・フラワーエッセンスをとり、精神面で相互に影響し合い改善したケース」 「家族全員がレメディー・フラワーエッセンスをとり、精神面で相互に影響し合い改善したケース」を今回発表します。相談者の女性と...
    2019年12月1日
    岡本 祥子(R2)
  • 第7回|2006

    「教室に行けないケース」岡本祥子

    17歳 高校生 女性主訴:集中力がなく、勉強しようとしても続かない。心ここにあらず。記憶力や理解力がない。重要なことでもすぐに忘れ、家で怒って暴れる。過呼吸。 付随する症状:左耳の内側、両方の鼻の穴、肛門が痒い。口内炎が常にできる。 中学受験...
    2006年7月17日
    岡本 祥子(R2)
  • 岡本祥子(おかもと・さちこ)
    第21回|2020

    <発表前メッセージ>「潜在意識の悪感情が解放されると共に卵巣腫瘍が消失したケース」岡本祥子

    発表演題のポイント 今回発表させていただくのは、20年にわたり卵巣嚢腫による激痛、破裂での緊急搬送を繰り返し、ホルモン剤の服用を続けてきた女性のケースです。 一方で自分の中に暗黒の恐ろしいイメージを感じておりそれが浮上してくることに苦しみ、...
    2020年9月25日
    岡本 祥子(R2)
開催日:2025年10月18日(土)・19日(日)
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
開催履歴
  • 第26回|2025 (108)
  • 第25回|2024 (139)
  • 第24回|2023 (153)
  • 第23回|2022 (126)
  • 第22回|2021 (56)
  • 第21回|2020 (80)
  • 第20回|2019 (83)
  • 第19回|2019 (19)
  • 第18回|2018 (1)
  • 第17回|2016 (2)
  • 第16回|2015 (1)
  • 第15回|2014 (1)
  • 第14回|2013 (1)
  • 第13回|2012 (1)
  • 第12回|2011 (1)
  • 第11回|2010 (1)
  • 第10回|2009 (21)
  • 第9回|2008 (26)
  • 第8回|2007 (9)
  • 第7回|2006 (11)
  • 第6回|2005 (7)
  • 第5回|2004 (9)
  • 第4回|2003 (7)
  • 第3回|2002 (1)
  • 第2回|2001 (1)
  • 第1回|2000 (1)

   本サイト掲載のテキスト、動画、画像、資料など全ての無断転用、転載を固く禁じます。

ご不明点は「よくある質問」をご覧ください。解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問を見る
フォームから問い合わせる
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
  • 開催履歴
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©