menu
  • お知らせ
  • 開催履歴
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
  1. ホーム
  2. WEB公開発表

WEB公開発表– tag –

  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 第26回|2025

    液)サポートティンクチャーいろいろ体験談 | 日下 裕美子 | 第26回

    発表演題のポイント いろんな液)サポートティンクチャーを使ってみて、それぞれにいろんな現象がありました。体や心の変化はもとより、仏壇のお水に入れてるティンクチャーが、勝手に減ってることがあり、QX-SCIOで聞いてみましたら、ご先祖さま達も飲んで...
    2025年9月30日
    日下 裕美子(C14/IN11)
  • 第25回|2024

    コロナ陽性後に続いていた味覚障害・食欲不振が、 細胞活性ティッシュソルトによって、速やかに大きく改善 | 森下千秋 | 第25回

    発表演題のポイント コロナ陽性との診断後に、 サポートチンクチャーをとり、2日後には平熱に戻ったのだが、 その後続いていた味覚障害・食欲不振が、 細胞活性ティッシュソルトによって、速やかに大きく改善したケース。 発表資料 PDF  PDFを全画面でみる
    2024年11月7日
    森下 千秋(C1)
  • 第25回|2024

    声が出るようになり自分の意見を言うようになった | 島田三真子 | 第25回

    メッセージ コングレス開催25回、おめでとうございます。 進化し続けているZENホメオパシーの素晴らしさを感じる日々です。 発表演題のポイント 去年のコングレスで発表した方のその後です。 ポリープはなくなりましたが、不眠や肥満をテーマに自責の性格...
    2024年10月29日
    島田 三真子(C11)
  • 第25回|2024

    長年のアレルギー性鼻炎と喉の詰まり感、後鼻漏、ばね指が4回の健康相談で改善し、砂糖粒レメディで脱毛、イボ痔が改善したケース | 佐藤美穂江 | 第25回

    メッセージ 第25回JPHMAコングレス学術大会の開催おめでとうございます。四半世紀となる記念すべき大会を迎えられましたことをお祝い申し上げます。 発表演題のポイント 65才女性は16歳で「アレルギー性鼻炎」を発症し、鼻をかむ刺激による鼻腔粘膜浮腫で...
    2024年10月24日
    佐藤 美穂江(C8)
  • 第25回|2024

    私の23年前に発症した化学物質過敏症は特定のミネラルレメディーをLMで使用し薬剤レメディーを使う事で改善した体験 | 安藤玲 | 第25回

    メッセージ 第25回のJPHMAコングレス開催おめでとうございます。コロナウイルスにはワクチンではなくホメオパシーが多くの方に支持されていく事を祈念してやみません。コングレスを開催していただいた事に感謝致します。 発表演題のポイント 23年前に発症...
    2024年10月19日
    安藤 玲(R13)
  • 第25回|2024

    育児の悩みもホメオパシーで解決! なかなか寝てくれない男児がホメオパシーで寝るのが上手になったケース | 大阪順子 | 第25回

    メッセージ 第25回コングレスにWEB発表という形で参加させていただけることに感謝すると共に、ホメオパシーをより多くの方に知っていただき、活用していただけるよう願っております。 発表演題のポイント 子どもが何歳であっても育児の悩みはつきものです...
    2024年10月19日
    大阪 順子(C7)
  • 第25回|2024

    初めてのホメオパシー体験で耳管閉塞が改善したケース | 及川めぐみ | 第25回

    発表演題のポイント コロナ禍でのテレワーク勤務、長年勤務した会社の定年退職を迎えるにあたり、退職後の生活などを考え不安になるなど環境の変化に伴うことから突発性の耳管閉塞の症状に悩まされていた。私の卒業ケーステイクをきっかけに懐疑的だったホ...
    2024年10月19日
    及川 めぐみ(C11)
  • 第25回|2024

    何度も繰り返す皮膚炎と生後から続く鼻づまり·下痢の症状が、水素体質のレメディですべて改善したケース | 片上敦子 | 第25回

    メッセージ 第25回JPHMAコングレス開催おめでとうございます。人々の健康の脅威となる新タイプワクチンや作物の農薬、遺伝子組み換え、放射性物質などの問題にも真剣に取り組み、いつも希望の道しるべを示してくださりありがとうございます。JPHMA、CHhom...
    2024年10月19日
    片上 敦子(R6)
  • 第25回|2024

    50代女性『生まれたくなかった』意識から『苦難はありがたいものだった』と感謝が溢れたインナーチャイルド癒しのケース | 松岡真奈美 | 第25回

    メッセージ 第25回コングレスの開催おめでとうございます。 発表演題のポイント このケースでは、暴力、子宮頸がん、子宮・卵巣・リンパ節摘出など苦しい体験を通して浮上してきたインナーチャイルドを癒し、長年あった「生まれて来たくなかった」意識が「...
    2024年10月19日
    松岡 真奈美(C12/IN2)
  • 第25回|2024

    瀕死の猫を救ったホメオパシー ~ワクチン接種後から続く症状が改善したケース~ | 外島佑実子 | 第25回

    メッセージ 第25回コングレスの開催、おめでとうございます! 寅子先生をはじめ、諸先生方、ホメオパスの方々、そして全ての方に感謝申し上げます。 コングレスを通して、より多くの方にZENホメオパシーの輪が広がりますように。 そして、ホメオパシーの恩...
    2024年10月19日
    外島 佑実子(C13)
1...34567...32
開催日:2025年10月18日(土)・19日(日)
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
開催履歴
  • 第26回|2025 (108)
  • 第25回|2024 (139)
  • 第24回|2023 (153)
  • 第23回|2022 (126)
  • 第22回|2021 (56)
  • 第21回|2020 (80)
  • 第20回|2019 (83)
  • 第19回|2019 (19)
  • 第18回|2018 (1)
  • 第17回|2016 (2)
  • 第16回|2015 (1)
  • 第15回|2014 (1)
  • 第14回|2013 (1)
  • 第13回|2012 (1)
  • 第12回|2011 (1)
  • 第11回|2010 (1)
  • 第10回|2009 (21)
  • 第9回|2008 (26)
  • 第8回|2007 (9)
  • 第7回|2006 (11)
  • 第6回|2005 (7)
  • 第5回|2004 (9)
  • 第4回|2003 (7)
  • 第3回|2002 (1)
  • 第2回|2001 (1)
  • 第1回|2000 (1)

   本サイト掲載のテキスト、動画、画像、資料など全ての無断転用、転載を固く禁じます。

ご不明点は「よくある質問」をご覧ください。解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問を見る
フォームから問い合わせる
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
  • 開催履歴
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©