menu
  • お知らせ
  • 開催履歴
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
  1. ホーム
  2. 大会レポート

大会レポート– tag –

第26回(2025)の大会レポート公開中です。

  • 菊田雄介
    第26回|2025

    神聖なるサポートチンクチャーを使ったケース | 菊田雄介 | 第26回

    大会レポート 40代女性 主訴:手の痺れ・2枚爪・夫が癌を患っている 最初の相談会では「母は母なりに愛してくれていると思っていて私はインチャないんだなって思ってました」と言っていたクライアント様は「癌の旦那を支えて行きたいと思っている」とも…。...
    2025年10月19日
    菊田 雄介(R1)
  • 藤山道子
    第26回|2025

    ホメオパシー相談会にかかることで抗うつ薬からの卒業に成功したケース | 藤山 道子 | 第26回

    大会レポート 父の死と子どもの巣立ちを機に、不安・不眠・意欲低下などが重なり、抗うつ薬を服用していた50代女性。 自力での断薬を試みるも激しい頭痛で挫折し、ホメオパシー相談を開始しました。穏やかなレメディー調整で心が安定し、離脱症状もなく自...
    2025年10月19日
    藤山 道子(R11)
  • 寺澤かんな
    第26回|2025

    ZENメソッドによる包括的アプローチ ―症状だけでなく、土地・空間・家系を含む浄化によって回復したケース― | 寺澤 カンナ | 第26回

    大会レポート 性別への違和感や不登校、偏食、自傷行為など、心身に複雑な不調を抱えた14歳の女子と、その母親への症例です。 ZENメソッドでは、娘の症状に対するレメディー調整にとどまらず、母親の深層の滞りや家系の影響、さらには住まう土地や井戸の浄...
    2025年10月19日
    寺澤 カンナ(R12)
  • 増田敬子
    第26回|2025

    シェディングによる酷い湿疹がお水のレメディーやQX-SCIOで改善したケース | 増田 敬子 | 第26回

    大会レポート クライアントは、シェディングが原因と考えられる湿疹が全身に現れ、強い痒み・痛み・腫れで衣服も着られず、夜も眠れない日々が続き、病院では異常なしとされ、処方薬も全く効果がありませんでした。 ホメオパシーの健康相談会で選択したレ...
    2025年10月19日
    増田 敬子(R8)
  • 榎本仁美
    第26回|2025

    子宮腺筋症による酷い貧血が改善し、疾患と向き合う覚悟ができたことで子宮摘出を避けられたケース | 榎本 仁美 | 第26回

    大会レポート クライアントは、子宮腺筋症により経量が多く、貧血が強いため、医師ら子宮摘をすすめられていました。これまで、溜め込んだ怒りや依存に気づき、疾患と向き合う覚悟ができたことで、子宮摘出を避けることができました。 レメディーとインナ...
    2025年10月19日
    榎本 仁美(C12/IN11)
  • 新城英一
    第26回|2025

    魂を癒すZENホメオパシー&FEフラワーエッセンス「私は歩き出せる」― むずむず脚症候群の寛解と、人生の一歩としての“結婚”への変容 | 新城英一 | 第26回

    本症例は、現代医学において今だはっきりとした原因がわかっていないむずむず脚症候群(RLS)がZENホメオパシーとファーイーストフラワーエッセンスにより完全寛解し、さらに“結婚”という人生の大きな変容へつながった50代女性のケースを報告する。
    2025年10月19日
    新城 英一(R9)
  • 片上敦子
    第26回|2025

    魂の望む方向へ人生を後押ししてくれるスピリットウォーターレメディー | 片上 敦子 | 第26回

    大会レポート 15年も夫と離婚・別居したいという思いを胸に秘めながら、言い出す勇気がなく、会話もなく、同居人のように暮らしてきた女性。身体的には、乾癬のような皮膚炎に悩ませているケース。 スピリットウオーターのレメディーをきっかけに、離婚に...
    2025年10月19日
    片上 敦子(R6)
  • 第26回|2025

    【第26回】26周年記念パーティー

    豊受オーガニクスレストランにて、コングレスライブ会場にご参加くださった皆さま限定の立食パーティー(懇親会)を開催いたしました。テーブルに並んだのは、豊受自然農の恵みをふんだんに使った、心にも体にも優しい特別メニュー。1年に一度のこの日を祝う...
    2025年10月18日
    コングレス事務局
  • 第26回|2025

    豊受自然農リレー発表 | 第26回

    日本豊受自然農は、農薬と化学肥料をまったく使わない土づくり、自然種の活用と継承活動への取り組み、信仰心とともにある江戸時代以前の農業を実践し、利他と慈悲の心をもって作物を育てる『霊性農業』=“感謝の農業"に取り組んでいます。今大会では、「豊受式自然農法」から得た気づきや体験について豊受農民が発表します。
    2025年10月18日
    コングレス事務局
  • 小名木善行
    第26回|2025

    来賓講演 | 日本がひらく新しい世界の形〜ディストピアにならないために〜 | 小名木善行 | 第26回

    大会レポート はじめに、世界と日本のAIの世界観の対比について例を挙げて説明されました。AIをモチーフにした洋画は戦いばかりで、AIと共存する作品は一つもない。対して日本にはドラえもんや鉄腕アトムなど、AIロボットと共に生きてゆく作品が昔からある...
    2025年10月18日
    小名木善行
1234...27
開催日:2025年10月18日(土)・19日(日)
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
開催履歴
  • 第26回|2025 (108)
  • 第25回|2024 (139)
  • 第24回|2023 (153)
  • 第23回|2022 (126)
  • 第22回|2021 (56)
  • 第21回|2020 (80)
  • 第20回|2019 (83)
  • 第19回|2019 (19)
  • 第18回|2018 (1)
  • 第17回|2016 (2)
  • 第16回|2015 (1)
  • 第15回|2014 (1)
  • 第14回|2013 (1)
  • 第13回|2012 (1)
  • 第12回|2011 (1)
  • 第11回|2010 (1)
  • 第10回|2009 (21)
  • 第9回|2008 (26)
  • 第8回|2007 (9)
  • 第7回|2006 (11)
  • 第6回|2005 (7)
  • 第5回|2004 (9)
  • 第4回|2003 (7)
  • 第3回|2002 (1)
  • 第2回|2001 (1)
  • 第1回|2000 (1)

   本サイト掲載のテキスト、動画、画像、資料など全ての無断転用、転載を固く禁じます。

ご不明点は「よくある質問」をご覧ください。解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問を見る
フォームから問い合わせる
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
  • 開催履歴
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©