WEB公開発表– tag –
-
ステロイド治療の副作用により血糖値が上がり糖尿病と診断され、1年3か月で断薬に至ったケース | 小野麻子 | 第25回
メッセージ コングレスがホメオパシーの更なる発展に繋がり、困難を抱える多くの方が希望を見出す助けとなりますように。 発表演題のポイント コロナに感染したことから始まり糖尿病と診断され断薬に至るまでの道は、魂が望むことを後押しするような出来事... -
悲しみインチャによる急性便秘の改善 | 大友智美 | 第25回
メッセージ 第25回記念大会のご開催おめでとうございます。 25年の節目となる記念大会で症例発表を行わせていただけることを大変光栄に感じております。今回のケースは学生相談を始めて1人目の急性症状の方ですが、心と身体の変化にクライアントさんと共に... -
足指のツメ水虫が、ジェモによって、大きく改善 | 森下千秋 | 第25回
メッセージ 四半世紀という大きな区切りとなる、記念すべき第25回JPHMAコングレスの開催、本当に心よりおめでとうございます。 セルフメディケーションがより大切になってゆくこれからの時代に先駆けて、ZENホメオパシーやインナーチャイルド癒しの、とて... -
畑のためのホメオパシー 講座開設と考察 | 長谷川希生 | 第25回
発表演題のポイント 人の健康と土の健康はつながっています。畑にもホメオパシーを使って自分も植物も土も元気にしていくことがわかる「畑のためのホメオパシー」講座の開講事例とその考察をしました。 発表資料 PDF PDFを全画面でみる -
骨粗鬆症の改善をホメオパシー治療前後で経過確認できた70代女性の症例 | 河井直子 | 第25回
メッセージ この度は第25回コングレス開催、誠におめでとうございます。また、開催にあたりこのような発表の場を与えて頂き、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。かの天才物理学者アインシュタインは戦前初訪日した際日本の神秘的な文化や日本人の純粋... -
傷を負って動けなくなっていた野生の雉がすぐに回復したケース | 野原祥子 | 第25回
WEB公開発表(動画形式) -
頭痛の起こる場所によるレメディー選択の違いを実感したケース | 片井直子 | 第25回
発表資料 PDF PDFを全画面でみる -
慢性疲労とこの世的価値観をインチャ癒しと祈りで手放し自分自身を取り戻したケース | 仲宗根希世乃 | 第25回
メッセージ 第25回コングレス開催おめでとうございます。ホメオパシーの恩恵を受けられている事に心から感謝いたします。 発表演題のポイント 3年前くらいから、だるさとやる気が起きず月の半分以上寝込む日が続いているクライアント様。 家事もままならず... -
3か月で、夜中の動悸と不安感、体の冷えが改善したケース | 菅野幸二 | 第25回
発表演題のポイント 2回の相談会(3か月)を経て、主訴である夜中に動悸と不安感が改善 しただけでなく、何十年もあった首の付け根の冷えや、左側の痺れ、冷え、腰の冷え痛み、足の浮腫みもまったくなくなった。さらに10年~20年前から あった左手首のガン... -
砂糖玉レメディーのケース3選 | 土橋晃子 | 第25回
メッセージ 今年も多くの有益な知識を共有して頂けるコングレスの開催を心より感謝いたします。 発表演題のポイント 砂糖玉のレメディーは緊急時に大いなる味方となります。今年は「砂糖玉レメディーのケース3選」と題し、印象的だったケースを紹介いたし...