来賓講演 | テーマ・メッセージ | 小名木善行 氏 | 第26回

目次

テーマ

日本がひらく新しい世界の形 〜ディストピアにならないために〜

ご来場の皆さまへのメッセージ

50年後、100年後の未来はどうなっているのでしょうか。欧米諸国が予測する未来は、ユートピアではなく「ディストピア」、世界の人口100億人は5億人にまで減少させられ、生き残った人たちはごく一部の特権層に支配される未来像が、すでに着々と進められています。日本はいま、それをくつがえす力は、なんと日本にあるといわれています。

過去の大戦で、欧米列強諸国の植民地支配を打ち破った日本は、いま新たに、世界がごくひと握りの人達によって支配され、一般の民衆が奴隷化されてきた世界の歴史を打ち破り、人々が共震共鳴響き合う、まったく新たな人類社会を形成しようとしています。これこそが神々の御意思です。

日本が亡国の道をたどらずに、いま進もうとしている未来像を具体的に皆様と共有することで、これまで人類が求め続けてきた理想社会の姿を、皆様と共有したいと思います。

発表者

小名木善行のアバター 小名木善行 国史啓蒙家・古典文学研究家/通称:ねずさん

古事記や万葉集、近現代史を通して「日本という国のかたち」を読み解き、“支配ではなく慈しみによる統治=シラス国”という理念を現代に伝える。YouTubeチャンネル『倭塾・希望の日本』やブログ『ぜんこうのひとりごと』での発信に加え、最近では英語版のBlogを通じて世界に日本文化の発信をしている。忘れかけた日本人の誇りに火を灯し、共震共鳴響き合いによる新しい世界の建設を説く現代の語り部。

著書も多数、『ねずさんと語る古事記』『日本建国史』『縄文文明』『ねずさんの世界に誇る覚醒と繁栄を解く日本書紀』など「とようけモール」でも購入可能。
過去、CHhom、日本豊受自然農のセミナーにも登壇、人気の『古事記』連続解説講座や『建国記念』『新嘗祭』『憲法記念日』などの講演動画や由井名誉会長とのトークは「とようけTV」などでも公開中です。

シェアして、ぜひ広めてください!
  • URLをコピーしました!
目次