目次
アンケート
- オンラインで視聴させていただきました。ありがとうございました。由井先生の講演では、今後のために備えが必要なこと、また、自分で食糧が自給できることの大切さを再確認いたしました。今年から少し土地を借りて畑をはじめましたが、まだまだ学ぶことが多く、農家さんのありがたさを実感しているところです。自家採取できるようにしていきたいと思います。小名木先生のお話では、私の中にはない視点で未来を感じていらっしゃることがわかり、お話の中に引きこまれました。戦争時のお話も知らないことばかりで、もっと正しい歴史を学ばなければと感じました。貴重な学びの時間に感謝いたします。ありがとうございました。
- 毎年充実した内容のコングレスですが、今年の第26回は、1日目から、内容の濃いお話しがいっぱいでした。井上先生やねずさんのお話は、「自分たちが、どう生きていくのか?自分で判断し自分で行動する」ことを、いろいろな方面からしっかりと伝えていただき、わかりやすいお話でした。たくさんの方の症例も素晴らしく、聞かせていただけてありがたく思いました。とらこ先生の「切なる思い」「心の叫び」が、伝わってくる1日目のコングレス。知ることの大切さに、『目覚める』そして『共鳴していく』ことを強く感じます。何より、行動することの大切さをひしひしと感じた1日目でした。2日目の明日も楽しみにしております。
- 超低体重未熟児の子とお母様の件で、過去世やカルマ、それらに対する祝詞心経や水のレメディーなどで解消すると、夫や両親の態度も変わってくるのが驚きました。不調やトラブルはカルマやインチャの存在を知らせてくれる有り難い人・出来事なのだという考え方で自己分析し生きていければと思います。大変勉強になりました。また、導師様の予言で病害虫が増えて不作になるというのは、コロナのように人工的に手を加えられた害虫ではないかと想像します。食糧難を計画する勢力に対抗できるのはやはり自然の力を備えた在来種と自然の菌類なのですね。今の私たちに必要なことを凝縮した内容でした。ありがとうございました。
- 日常で起こる怪我や事故から、非常に重篤な病気までZENホメオパシーで治癒していったたくさんのケースを聴いて、改めてホメオパシーの素晴らしさと、今プロコースで勉強できている幸せを感じます。諸先生方の愛国心と、日本を守るために真実を探究し続ける努力と勇気に大変感銘を受けました。伊弉諾の第3の選択という神道の教訓を学び、それこそこれから私たち日本人が目指すべき共生共存の道なのだと私も決意を新たにしました。世界で起こっている事柄を正しく理解しようとする努力を怠らず、信仰心を高めて人間的に成長していけるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。
- 第26回JPHMAコングレス、おめでとうございます。そしてライブ配信、どうもありがとうございます。毎度の事ではあるのですが、諸事情で会場での参加が不可能な私にとっては、ライブ配信で参加出来る事は本当に有難い事です。ホメオパスの皆さんのお話も、ゲストスピーカーの先生方のお話も、寅子先生のお話も奥深く1度の視聴だけではなく、ゆっくりと繰り返して見聞きする必要性を強く感じています。しかもそれも可能なのでまた有難いと思っています。明日のコングレスも楽しみです。どうもありがとうございました。くりのどらやきを購入しました。これも頂くのが今から楽しみです。
- 大変素晴らしい発表と講演の数々、本当にありがとうございます。特に午前中のルーマニアの医師ホメオパスのマリナ先生による水のレメディーの発表は目を見張るものがありました。水のレメディーの身体的かつエネルギー的効果を科学的に視認できる情報として発表していただいたことに感謝します。マリナ先生の博学と探求心に脱帽でした。また、小名木先生や井上先生のお話から、今そしてこれから日本民族が自ら選ぶのはディストピアになってしまうのかという危惧を痛感しました。希望は失わず、共振共鳴調和、感謝謙虚利他寛容を肝に銘じて生きます!
- ホメオパスの皆さん方の症例は洞察が深く、結果を出しておられるので素晴らしいなと思います。また人間・動物にかかわらず、生き物が本来持つ生命力は本当に強いものだと感じます。日常生活や食生活に気を配りつつ、レメディーで本来の生命力をうまく引き出せるといけるのが望ましいですね。世の中のことについては、いろいろな人が様々なことを言っていて何が本当のことなのか見極めるのが非常に難しいと思います。自分の心と体に聞きながら、丁寧に生きてい期待と思いました。
- コングレスの開催ありがとうございました。発表された内容のひとつひとつが勉強になりました。感動しました。寅子先生の講演の開催も楽しみにしています。このくらいで充分であるという着地点を見つけること、この人生をそのまま受け入れること、という寅子先生の言葉が心に沁みました。小名木先生、井上先生のお話しにまだまだ理解を進めていかなくてはと思いましたし、楽しかったです。ありがとうございました。
- 今年もJPHMAコングレスを、自宅視聴ですが、参加することができ、とても嬉しく思います。1日目、ホメオパスの方々の症例発表がすばらしく、勇気づけられました。また、寅子先生の講演は、久しぶりに授業を受けているようで、感激しました。来賓講演もとてもよく、このような内容の濃い、充実したコングレスを開催していただけることに感謝申し上げます。明日もとても楽しみです。
- 第26回コングレス開催おめでとうございます食と農と医と心を自然にもどし賢く生きる智慧をたくさん学ばせていただきましたたくさんの素晴らしいケース、犬のケースでは生る喜びが奇跡を起こし感動しましたzenホメオパシーが世界中に共震、共鳴、響き合う日が来ることを願っています!とらこ先生、素晴らしい“zenホメオパシー“をありがとうございますホメオパシー弥栄!!!
- 今年もとても有意義な発表の数々、ありがとうございます。クライアントのかかりつけホメオパスでいる重責を日々感じていますが、皆さんの奮闘ぶりを拝見し、そのつど、全力で対応し続けるしかないのだと勇気をもらいました。またとら子先生の、私たち自ら行動しクライアントに示していくのだというお言葉、肝に銘じます。あすもどうぞよろしくお願いいたします。
- 午前も午後も色とりどりの講演で飽きることがありませんでした。特に松尾先生は圧巻でした。驚きの結果はいつも奇跡的だと思います。寅子先生のケースは世界に唯一の独特な相談会の様子は感嘆するばかりです。会場に伺えなかったのは残念ですが、明日も楽しみにしています。とても貴重なコングレスに感謝いたします。
- 本日の発表は皆様方とても素晴らしい効果を発揮していて感動しました。またげすとの先生方のお話もこれからの日本の未来にむけて深く考えさせられました。食糧の備蓄もこつこつと備えていきたいと思います。ありがとうございました。
- お米を作るのは土地を確保して、手間のかかることですが、何とかしてやろうという気持ちになりました。そしてできれば、自給自足もしたいと思います。
- ホメオパシー全くの初心者で貴重なお話もほぼ初耳な内容でしたが興味深く傾聴させていただきました。ありがとうございました。
- 毎回ですが本当によかったです。由井先生の講義は心を揺さぶるお話しでした。明日が楽しみです。
- あっという間に今日1日が過ぎました。ほんとに濃い発表で頭がいっぱいです!
- 未熟児の産まれる意味が少し理解出来たように思った。
- 26回目のコングレス、開催ありがとうござます。年を追うごとに、危機感が具体的になっている事を感じます。去年のコングレスから我が家が形に出来た事は、肥やし作り(単純に肥やしのみ)だけしていた小さな土地(5〜6畳)を整備。コンポストを購入し、肥やしの場と土(作物用)を分けて土作り。農協等で買ってきた見切り品のネギと買ってきた苗を植えた(ネギだけ育つ)。自然に生えたパパイヤは手入れする必要がなく(毎年高くなりすぎるので冬に1.5mの高さにカットする)、初夏から冬まで実を付ける。青いパパイヤは炒めて、オレンジになったものは果物として食する・・・ここまで。なかなかちゃんとした形に持って行けずだが、次の1年で今よりは畑を形にして行き、我が家の場合は備蓄だろうなと思った次第です。もみ殻での米、販売してくれないだろうかと思っています。そうなると脱穀機も必要になるのか・・・。調べてみると玄米にするまでも工程があるようで、何も知らずなので勉強していきます。聞きごたえのあるコングレスでした。皆の心、志向が怒りから(私も含め誰しもが無いとは言えないが)それを超えたところの、ねずさんの言葉を借りれば「縄文から続く日本人の心」、井上先生が「80歳にして自分を育ててくれた日本への恩返し」みたいな事を以前おしゃっていたし、寅子先生の「霊的な側面、カルマを知る事の意義」であり、松尾先生の「ソーラなんだ」。今、私の体力と気力ではWEB発表に提出する事くらいが、このコングレスへの貢献と思えた事と、どこかの誰かがこの症状で困っていたら参考に出来る機会を提供できるからです。時間を作りだす事が大変でしたが、締め切り日の午前12時前に提出する事が出来たのですから、良くやったと自分に言って褒めてました。確かに何かが変化して行っている、私も感じます。
- 今年も自宅視聴で恐縮ですが、盛況のようで良かったです。何年か前、関東から自宅へ帰ってきたら、愛猫がとても具合が悪くなっていました。それから、一人で泊りがけで出掛けなくなってしまいました。いない時に家族に何かあったら? と思ってしまいます。その猫はその1週間後くらいに亡くなってしまいました。これから、未曾有の事が起こるそうですが、何を準備したら良いのだろうと漠然と思っていましたが、銀河権現様によれば、考えていたよりも大変そうですね。自分の体調も、4か月くらいとても悪かったので、良くならなければ生き延びれないかなーと思っていましたが、ホメオパシーに本気で取り組んで、徐々に、一つずつ改善してきました。完治とはまだいきませんが、未曾有の時代を生きることが出来そうで、良かったと思っています。こんなに回復するとは思っていなかったので、今の状態は有難いです。ダメだったら由井先生の相談会に申し込もうかとも漠然と考えていました。病院へは掛かりたくないので。毎週行ってますが。実際、個人的な悩み、苦しみが大きいと、社会の事まで考えが至らないものだなと感じました。デモや何かの活動が意味ないものとは思わないのですが、現状としては、やはり、自分が健康になって、霊性を上げる事しかないんだなと思います。先ず、家の内外を掃除することから、と言っていた人がいました。お米を作ったりは出来そうもないですが、とりあえずは自分の心を掃除しようと思います。また、いつ亡くなってもいいように、後の人の為に、断捨離もしなければと思ったりもします。明日も視聴したいと思います。今日はありがとうございました。
- どの登壇者も、それぞれの個性の上に日頃の努力がしっかりと積み重ねられており、胸を打たれました。寅子先生は今年から広島を皮切りに講演会を再開されるとのこと。ますますパワーアップされたお姿に、トップとしての気迫と使命感を感じ、心から敬意を抱きました。まるで「一人で何役もこなす」という人間の限界を軽やかに超えていくかのようです。ところで、少し疑問に思うのですが、他の自然療法や反ワクチンの立場の方々は、必ずしも一枚岩ではないように見受けられます。互いに足を引っ張り合っている場合ではありません。なぜ世間で十分に取り上げられないのか、その背景を見つめ直す必要があるのかもしれません。この「ホメオパシー」という偉大で素晴らしい療法を、もっと世の中に示していくべき時です。寅子先生は、その姿をもって「小さくまとまっている場合ではない」と教えてくださっているように感じます。私たちはその背中を見て、それぞれの持ち場で、自分の役割を全うしていく時なのだと思います。JPHMAが今後ますます発展し、たくさんの方々に希望を届けていけますように。明日はライブで参加し、そのパワーを直に受け取りに伺います。ありがとうございました。
- 第26回JPHMAコングレス1日目、ありがとうございました。今年学生になって、初めての参加です。今までも、コングレスに参加させて頂いていましたが、初めて楽しく面白く視聴できました。ホメオパシーを学んでいることで、講義をより理解することができ、もっと知りたいと思いました。私は、恐怖心が強く想像しただけで、物凄い不安感に襲われます。CHhomの勉学も出来る自信が無く、先ばかり考え今も不安でいっぱいです。不安の中でもやっぱり浮かぶのが、自分と同じ思いをしている子供達の顔です。自分が助けられたホメオパシーで、救いたい。辛かった経験が誰かの希望になれたならどんなに良いだろう。自分でホメオパシーを引き寄せ、13歳でホメオパスになりたいと思ったのは、私の目的なんだ、そのために辛い思いをし、耐えて耐えてきたんだなと気づきました。ZENホメオパシーという素晴らしい療法で、日本人が健康になることを願って、私も頑張りたいです。ありがとうございました。
- 第一日目、最初から「これぞホメオパシー!」と言える素晴らしいケースばかりでした。7歳女児の歯のケース、ワンちゃんの肉腫のケース、リウマチのケース等々、たくさんの収穫と希望を見せていただきました。ルーマニアからDr.マリナ・シウマス・リンプ先生の日本のスピリットウォーターレメディーの症例発表も興味深かったです。水のレメディーは世界各地にあると聞きますが、きれいな水が世界一豊富な国といってもいい日本のスピリットウォーターレメディーが世界に紹介されることは何ともうれしいことです。そして日本の行く末を思う小名木先生、井上先生のお話もいつもながら胸に沁みました。まだまだ否定派が多い日本で着実にホメオパシー愛好者が増え、根付いていくことを願うのみです。ありがとうございました。
- 熱のこもった多くのお話ありがとうございました。日本人であることが悲しく思える日々が続いていました。今日は日本人であることが素晴らしいと思い起こさせてもらうことができました。とらこ先生の「農民のふりをしていたがこれからはがんがんやるよ」というようはご発言とても意味があったのでは?と思います。とても力強く感じました。これからさらに生き生きと素晴らしい力を発揮しながらのCHhomのご活躍を祈念いたします。私も、インナーチャイルドコースが終わり、勉強から遠ざかっていましたがまた心新たにぼちぼちと聴講させていただきたいなと思いました。ありがとうございました。
- 様々なホメオパスのケースを拝見しながら、ZENホメオパシーの素晴らしさを改めて実感しております。私の周りでホメオパシーのホの字も知らない人達が、レメディを試して「物質がないのにこんなに効くんだ」とびっくりしています。(←私の手持ちのレメディを無料で配っています。)効果は実感してくれるのですが、この不景気で基本キットを勧めてもなかなか購入してくださる人がいないのが現状です。コングレスを拝見して、私も頑張らねばと勇気をいただきました。ありがとうございました。
- コングレスの開催ありがとうございました。改めてホメオパシーの力を感じました。ホメオパスの資格を取ったものの何も活動できていませんが、やはり何かスタートしないと、という気持ちになりました。…と同時に自分の中にまだまだ山のようにあるインチャが、その邪魔をしているとも改めて思い、インチャ癒しもしていこうと思います。せっかく4年間学ばせて頂いたのに、人間的に成長できていないと感じます。。が、そのきっかけを頂いたのだから、生かしていきたいと思いました。
- 毎年参加していますが、これだけ長く続け、常に進化し続けているコングレスは素晴らしいですね。関係する皆様方の底力を感じます。来賓の先生のお話も、昨年に引き続きとてもわかりやすく、元気の出る内容で良かったです。年に一度この日だけお会いする先生方や、仲間もいて、とても楽しい交流ができました。懇親会のお料理も最高に美味しく、昨年までと違って、とてもゆったりとした空間で落ち着いて交流でき、良かったです。
- ホメオパシーは素晴らしいです。ホメオパスの先生方も素晴らしいです。また、井上先生や小名木先生の講演も聞く事ができ、たくさん大事な事を学べました。ありがとうございます。一般の私のような者にも視聴させて頂き、本当に有り難く思っています。とら子先生、いつも私達に色んな事を教えて頂き本当にありがとうございます!
- ホームキットを使ったセルフメディケーションで化粧品からの枠を飛び越えて、使えるのは目からウロコでした。それだけ化粧品の質も良いということだと思いました。井上先生、小名木先生の話も専門は違えど、興味深く聴くことができました。寅子先生、いつも貴重な情報をありがとうございます。食料を備蓄したいと思います。
- 第26回JPHMAコングレスありがとうございました。とても濃い内容と感慨深い講義でした。ZENホメオパシーで、多くの人が気付いて癒されたらと思いました。初めて頂いた豊受籾米の陸稲に挑戦して、少しだけですが収穫出来ました。少しでも何か収穫できる食物を作ろうと思います。
- 松尾先生が、マヤズムをわかりやすくまとめてくださり有難かったです。長期休暇を利用して、ソーラとあぶりだしをとってみたいと思います。とらこ先生がお話しされていた、今後の食糧難に備えて準備しておこうと思います。
- 「人事を尽くして天命を待つ」まさにその通りだと思います。由井先生のお導きのもと、頑張っているつもりですが、果たして自分は人事をつくせているのだろうかと、自らを見つめる良い機会となりました。
- 食と農と医と心を自然にもどす。そんな暮らしを目指したいと、改めてそう思いました。自然食、自然農、病気にならない身体づくり。そして、地産地消の暮らしが、日本を守る事になるのでしょう。
今回のコングレスに参加して、自ら取り組んでみようと思ったこと
- 畑を借りて野菜をつくっております。お米、水、食料の備蓄もしています。
- やはり自分で野菜をつくり米を作り何にも依らず生きるすべをもつこと。それらをともに協働できる仲間を得ること。ともに大切なことだとおもいます。来年には始動してゆきたいです。
- 自分の食生活をもうちょっと考えようと思いました。
- 植物を育てていますがもう少し手入れをしようとおもいました。
- 自宅の畑を作る作業が途中になっているので、進めようと思いました。近所の方々と仲良くしていけるよう心がけたいと思います。
- 保存食など、しっかりと用意していこうと思っています。
- 庭がある郊外へ引越す予定なので、まずイモを植えようと思いました。
- 今は備蓄のみです。今後は家庭菜園をやってみたいです。
- 水のレメディを使ってみたい。お米をたく生活をおくれるようになりたい。お米買いおきさせていただきます。
- 米づくりを来年は再開します。