ステージ発表– tag –
-
第26回|2025
水のレメディーで歯から異物が排出できたケース | 髙島亜希代 | 第26回
大会レポート 高島亜希代ホメオパスは骨や歯の問題に良い紺屋が池の水のレメディー(Konyag-w.)で、歯肉から骨のような塊が排出された7歳女子の驚きのケースを発表。クライアントの母は幼少期、歯に腫瘍(エナメル上皮腫)が何度もできたことがあり、母から受... -
第26回|2025
がん治療後も安心して暮らすために ― Zenホメオパシーの可能性 | 高宮 義和 | 第26回
大会レポート 現代医学での「がん再発率」は、ステージ1:5~10%程度、ステージ2:10~20%程度、ステージ3:30~50%程度となっています。今回は、手術後(治療後の含む)の男性3人のホメオパシーでのケアのケースです。 治療後のがんの再発防止にホメオパシーが... -
第26回|2025
メッセージ | 日本が亡国にならないために | 由井寅子 | 第26回
発表演題のポイント 私が自然農をやるようになった理由はホメオパスとして患者さんを見て行く中で多くの方がアレルギーなどの難病を患っており、原因を探っていくと、食べ物に問題があることが多かったからです。 日本の農家のほとんどは慣行農業を行って... -
第26回|2025
JPHMA認定ホメオパス ステージ発表 | 第26回
【第26回】JPHMAコングレス JPHMA認定ホメオパス ステージ発表者 一覧です。 -
第26回|2025
メッセージ | 信仰心を高めるZENホメオパシーが地球を救うカギとなる | 道繁良 | 第26回
発表演題のポイント わたしたち人間はなぜ自然を顧みず、身勝手な開発を続け、自らを病気にしてしまう程、地球環境を破壊・汚染してしまったのでしょうか?現代の病気を治すには、この地球規模の病気の根本原因を変えていかなければなりません。そのために... -
第25回|2024
クローン病が寛解した14才女子のケース | 道繁良 | 第25回
13才女子のクローン病が寛解したケースを発表させていただきます。激しい腹痛、血便と下痢が続き体重減少があまりにひどく、入院時は身長151cm、体重25kgローレル指数73、標準体重より約20kgも少ない状態でした。命の危険な状況から順調に改善を続け、副作用の強い免疫抑制剤や全身麻酔による内視鏡検査を無事に乗り越えられた裏にはクライアントが真摯に祝詞心経、ご真言を奏上されたことによるご神仏のご加護があったと思います。病気を根本から改善するために自然の価値観による信仰心のある生き方の大切さをお伝えできればと思います。 -
第25回|2024
サポートチンクチャーを使ったインチャ癒しの症例 | 菊田雄介 | 第25回
大会レポート サポートチンクチャーは様々な症状に対応できます。今回は、サポートチンクチャーの多くの実践症例だけでなく、植物の秘める力と可能性を示してくれました。たとえば、サポート女かぁφ、サポートZaiakuφ,CanグループⅠなどに含まれる植物のマ... -
第25回|2024
パニック障害、鬱、感情のコントロール不能を克服し-10から+3への人生へと転換したケース | 荒川美由紀 | 第25回
様々な精神の問題を抱えて自分の存在、生きることがストレスだと感じ、散々な目に合ってばかりな人生を嘆き、荒波のような感情に振り回される事に長年悩まれていたクライアントさんのケースです。相談会を通して自分の感情を真っ正面から受け取れた時、原因は全て自分の内にあったという気付きに至り、感情が波だっても俯瞰できるようになり、日々への感謝まで湧くような変貌を遂げられました。精神の病は、薬に頼らずともZENホメオパシーで乗り越えられ、より良い人生が切り開けるという事をお伝えしたいと思います。 -
第25回|2024
トイプードル2才の癇癪発作が三次元処方で改善したケース | 溝口彩子 | 第25回
ケースは、トイプードル1歳の癲癇発作が三次元処方で改善した例です。硬直・痙攣・尿漏れ・徘徊など、回を経るごとに症状の悪化が見られ、複数のサポートチンクチャーやQX-SCIOの修正を使用するも再発。LMポーテンシー・マヤズム・神社の水のレメディーを使用したところ、改善に至った経緯をご紹介いたします。 -
第25回|2024
夜尿症と落ち着きのない6歳児のケース | 岡本祥子 | 第25回
私が今回発表するケースは、6歳の夜尿症が続き、落ち着きがない男児のケースです。相談会を始めてから間もなく、ずっと続いていた夜尿が改善しました。行動面や精神面にも変化が見られた様子を、この男児と並行して相談会を受けているお母さんのご様子と共にお話ししたいと思います。








