第25回 - メニュー
第25回|2024– category –
-
先天性痔瘻孔の腫れと痛みがホメオパシーで治癒したケース | 赤居実花 | 第25回
メッセージ 第25回 コングレス開催おめでとうございます。揺れ動く世の中で一人でも多くの人に ホメオパシーを知っていただく機会をいただき、嬉しく思います。 発表演題のポイント 今回は、体調不良のたびに、先天性耳瘻孔の腫れと痛みが出る女児が、 ... -
ステロイド治療の副作用により血糖値が上がり糖尿病と診断され、1年3か月で断薬に至ったケース | 小野麻子 | 第25回
メッセージ コングレスがホメオパシーの更なる発展に繋がり、困難を抱える多くの方が希望を見出す助けとなりますように。 発表演題のポイント コロナに感染したことから始まり糖尿病と診断され断薬に至るまでの道は、魂が望むことを後押しするような出来事... -
50代女性 不安で注射を打てなくなった看護師がうつを乗り越え再就職できたケース | 道繁良 | 第25回
発表演題のポイント 不安で注射が打てなくなり退職した看護師が復職できたうつのケース(こちらは8/31の京都セミナーでも紹介したケース) 発表資料 PDF PDFを全画面でみる -
線維筋痛症の薬を飲まなくて良くなったケース|島田三真子|第25回
メッセージ コングレス開催25回、おめでとうございます。 進化し続けているZENホメオパシーの素晴らしさを感じる日々です。 発表演題のポイント 線維筋痛症、緑内障、白内障で、主訴は、指の疣。本人は、薬を減らしたいとは思っているが、なかなかやめられ... -
死んだ方がましと絶望感を抱くような脳脊髄液減少症の疑いのある症状がZENメソッドやQXーSCIOのセラピーにより改善したケース | 安藤久美子 | 第25回
メッセージ 第25回開催おめでとうございます。この未曾有の危機に直面した時代にホメオパシーが 益々重要視されていくことと思います。 発表演題のポイント 俳優の米倉涼子さんを5年にも渡り格闘したと明かされた脳脊髄液減少症ですが、今回のケースはその... -
アトピー性皮膚炎の辛い痒みが水のレメディーで改善した症例 | 塚野直緒美 | 第25回
メッセージ 第25回JPHMAコングレス記念大会おめでとうございます。 自然治癒力を触発して病を改善するホメオパシーをひとりでも多くの方々に周知していただけるよう、これからも活動していきたいと思います。 発表演題のポイント 皮膚科で処方された外用薬... -
ばね指が改善し人生が楽しくなった | 島田三真子 | 第25回
メッセージ コングレス開催25回、おめでとうございます。 進化し続けているZENホメオパシーの素晴らしさを感じる日々です。 発表演題のポイント 父親や夫からのDV、子供の自殺未遂を経験した頑張りすぎの女性。ばね指、テニス肘、歯肉の腫れ、の症状が改善... -
必要なレメディーは身近に存在している。 レメディーの原物質と日常生活を同種の法則に合わせて 選んだレメディーはどんな作用を起こすのか? | 林優孝 | 第25回
発表演題のポイント コンサルを継続しているとクライアントがレメディー原物質に巡り合う、または既に生活の中に原物質が存在しているケースを何度も目にするようになり、信念や意識、思考、量子力学、心理や引き寄せの法則などとホメオパシーのレメディー... -
レメディーが効かないビビリ成猫保護猫に飼い主のインナーチャイルド癒しで対処しているケース | 森本道子 | 第25回
メッセージ 第25回JPHMAコングレス開催おめでとうございます。 現在続々と水のレメディや新サポートチンクチャーが発売され、心強くより魂レベルに届くサポートが今の時代にマッチして必要な方に届くものなのだと感じています。私もみなさんの症例発表を楽... -
骨粗鬆症の改善をホメオパシー治療前後で経過確認できた70代女性の症例 | 河井直子 | 第25回
メッセージ この度は第25回コングレス開催、誠におめでとうございます。また、開催にあたりこのような発表の場を与えて頂き、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。かの天才物理学者アインシュタインは戦前初訪日した際日本の神秘的な文化や日本人の純粋...