menu
  • お知らせ
  • 開催履歴
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
1年に1度、全国のホメオパスたちが集結してホメオパシーの改善症例を発表する学術大会です
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
JPHMAコングレス - ZENホメオパシー学術大会
  • お知らせINFO
  • 開催履歴HISTORY
  • よくある質問FAQ
  • 関連リンクLINKS
  • お問い合わせFORMS
  1. ホーム
  2. 大会レポート

大会レポート– tag –

第26回(2025)の大会レポート公開中です。

  • 第24回|2023

    《2日目基調講演》過去世の影響を今世で受ける霊的なケース | 由井寅子 | 第24回

    由井名誉会長は次のように話し出され、発表がスタートしました。 「私達はこの世に生きながら、前世や過去世の影響を受け、親や先祖の意識の影響を受けている。魂の傷を癒すレメディーや、過去世や先祖の意識を癒すレメディーを探し求め、日本中の神社仏閣...
    2023年10月15日
    由井寅子 名誉会長
  • 第24回|2023

    自然農とZENホメオパシーでアトピー症状が改善したケース | 櫛田美智恵 | 第24回

    櫛田ホメオパスは、「作物をいただくことは信神合一となること」を信条に、ZENホメオパシー(日本とようけ自然農)に沿った、自然で霊性の高い作物作りを実践されています。 ケースとして、12歳男児の首のアトピー症状をご紹介され、1回の健康相談で皮膚だけ...
    2023年10月15日
    櫛田美智恵
  • 第24回|2023

    <2日目>第24回・開会セレモニー

    第24回JPHMAコングレスの2日目は、禊の雨で迎えましたが、その中でも東京会場は、満席となる多くの方がご来場いただいております。 昨日は、4,000名を超える方々が参加され、視聴いただきました。 ありがとうございました。 2日の開会のセレモニーでは、 ...
    2023年10月15日
    コングレス事務局
  • 参加者のご意見・ご感想 JPHMAコングレス
    第24回|2023

    参加者の感想(プログラム/1日目:2023年10月14日) | 第24回

    ご協力いただきありがとうございました。
    2023年10月14日
    コングレス事務局
  • 第24回|2023

    豊受自然農リレー発表 | 第24回

    日本豊受自然農は、農薬と化学肥料をまったく使わない土づくり、自然種の活用と継承活動への取り組み、信仰心とともにある江戸時代以前の農業を実践し、利他と慈悲の心をもって作物を育てる『霊性農業』=“感謝の農業"に取り組んでいます。今大会では、「豊受式自然農法」から得た気づきや体験について豊受農民が発表します。
    2023年10月14日
    コングレス事務局
  • 第24回|2023

    コロナワクチン接種後の体調不良にホメオパシー等の自然療法で改善を図っているケース | 橋本孝子 | 第24回

    6回目のコロナワクチンを打った次の日から、両足の激痛に苦しんでいる方のケースです。4回目の後は腰痛。 5回目の後も違った症状と摂取のたびに新たな症状が加わったといいます。これまで8人の医師に診てもらうも解決策がなかったと主治医の先生が、東北有...
    2023年10月14日
    橋本孝子
  • 第24回|2023

    《1日目基調講演》子宮頸がんワクチンよる影響と思われる子宮頸がん末期(Ⅳ期)の症例と、ステロイドにより慢性病となった症例について。子宮頸がんのレメディーとステロイドのレメディー、ZENホメオパシーのアプローチにより治癒したケース | 由井寅子名誉会長 | 第24回

    今回は2つのケースを発表します。医原病のフタがあるとなかなか治癒に導くことができませんが、医原病のフタをどうやって外し、治癒に導いていくかに注目していただきたいと思います ケース① 40代女性 主訴:子宮頚がん 子供の頃よりインフルエンザワクチ...
    2023年10月14日
    由井寅子 名誉会長
  • 第24回|2023

    体験談発表 | 食の大切さについて | 森 みき子(ファミリーホメオパスコース修了) | 第24回

    ファミリーホメオパスコースを修了された森みき子さんより、「食の大切さについて」の体験談を発表していただきました。 治らないと言われた慢性気管支炎と喘息が消えた豊受自然食―子どもの頃から気管支が弱く、風邪をこじらせては慢性気管支炎になり、抗...
    2023年10月14日
    森みき子(F12)
  • 第24回|2023

    JPHMA、JPHF認定証授与式

    昨年のコングレス以降、新たに認定を受けた、プロフェッショナルホメオパス、ファミリーホメオパス、インナーチャイルドセラピスト、アニマルホメオパス、スピリチュアル・フィトセラピスト、フラワーエッセンス療法士の方々の代表者に由井名誉会長、道繁...
    2023年10月14日
    コングレス事務局
  • 第24回|2023

    【記念講演】「国難の現実を知り自らできるベストをつくそう」自然派医師の立場から | 髙野弘之(医療法人社団豊受会・豊受クリニック院長内科・小児科医) | 第24回

    自然派医師、豊受クリニック院長の髙野弘之先生。すでにホメオパシーを知ってから18年も経つとのこと。ご自身のお子さんから使い始めて手応えを感じ、学び、そして、2012年には世田谷に移って豊受クリニックを開業されました。今はホメオパシーユーザーだ...
    2023年10月14日
    髙野弘之
1...910111213...27
開催日:2025年10月18日(土)・19日(日)
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
開催履歴
  • 第26回|2025 (108)
  • 第25回|2024 (139)
  • 第24回|2023 (153)
  • 第23回|2022 (126)
  • 第22回|2021 (56)
  • 第21回|2020 (80)
  • 第20回|2019 (83)
  • 第19回|2019 (19)
  • 第18回|2018 (1)
  • 第17回|2016 (2)
  • 第16回|2015 (1)
  • 第15回|2014 (1)
  • 第14回|2013 (1)
  • 第13回|2012 (1)
  • 第12回|2011 (1)
  • 第11回|2010 (1)
  • 第10回|2009 (21)
  • 第9回|2008 (26)
  • 第8回|2007 (9)
  • 第7回|2006 (11)
  • 第6回|2005 (7)
  • 第5回|2004 (9)
  • 第4回|2003 (7)
  • 第3回|2002 (1)
  • 第2回|2001 (1)
  • 第1回|2000 (1)

   本サイト掲載のテキスト、動画、画像、資料など全ての無断転用、転載を固く禁じます。

ご不明点は「よくある質問」をご覧ください。解決しない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

よくある質問を見る
フォームから問い合わせる
  • ステージ発表
  • JPHMAホメオパス学術発表
  • CHhom学生・卒業生ホメオパシー体験談
  • インナーチャイルドセラピスト学術発表
  • ファミリーホメオパス学術発表
  • 大会レポート
  • JPHMAコングレスとは
  • 参加・申し込み方法
  • 開催場所
  • 参加特典
  • リンクバナー・プロモーション動画
  • 開催履歴
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 関連リンク
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©